[ 新規に投稿する ]

grep検索ファイルにマクロを自動起動No.09154
おすぎ さん 20/02/02 18:18 [ コメントを投稿する ]
お世話になります。

grep検索して開いた秀丸ファイルに対して、
自動でマクロを起動させることって可能でしょうか?

ちょっと考えると無理だよなって思えるんですが。
[ ]
RE:09154 grep検索ファイルにマクロを自動起動No.09155
秀丸担当 さん 20/02/03 09:30 [ コメントを投稿する ]
 
grepを終えた直後に、grep結果に対して自動起動マクロを自動的に実行するという方法は無いです。
grepの実行そのものをマクロにして、それでやることは可能です。
例:
grepdialog;
message "test";

grepの実行そのものは手動で、grep結果でタグジャンプしたときに自動で実行するということであれば、自動起動マクロが実行されます。
[マクロ]→[マクロ登録...]→[自動起動]で、「ファイルを開いた直後」にマクロを指定すると、タグジャンプでも自動的に実行されます。
例:
if(event==1){
    if(geteventparam(0)==3){
        message "タグジャンプで開きました";
    }
}
[ ]
RE:09155 grep検索ファイルにマクロを自動起動No.09156
おすぎ さん 20/02/03 09:50 [ コメントを投稿する ]
  ありがとうございます。

自動起動マクロを使うしかないですよね。
geteventparam というコマンドは初めて知りました。

勉強になりました。
ありがとうございました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]