[ 新規に投稿する ]

「強引にマウスジェスチャ」右クリックしながらホイール上下でNo.42204
Sujata63 さん 25/09/15 16:42 [ コメントを投稿する ]
  ----------------------------------------------------------------
  「強引にマウスジェスチャ」
  gesture.mac / hidemaru_gesture.dll  Ver.1.1  by f.spitter
----------------------------------------------------------------
https://hide.maruo.co.jp/lib/macro/gesture.html

にて、質問があります。
上記のマクロを用いて「右クリックしながらホイール上下でタブ移動」を試みようとしていますができません。

具体的には
 if( $$tmp == "L" )  // ←
 {
  // タブ切り替え
  prevtab;
 }
 if( $$tmp == "R" )  // →
 {
  // タブ切り替え
  nexttab;
 }

という記述が『gesture_sample.mac』にあったので、真似をして以下の様にしました。
 if( $$tmp == "v" ) // Wheel Down
 {
  nexttab;
 }
 
 if( $$tmp == "^" ) // Wheel Up
 {
  prevtab;
 }
ですが反応致しません。
.dllは適切に記述をして、マクロを右クリックに割り当てたのですが『マウスホイール上下』だけ動作をしません。
『右クリックしながらマウスを右に動かす』などは動作致しましたので、
ある程度は適切に書かれていると思うのですが・・

以上となりますが、よろしくお願い致します。
[ ]
RE:42204 「強引にマウスジェスチャ」右クリックしながらホイーNo.42205
秀丸担当 さん 25/09/16 09:18 [ コメントを投稿する ]
  マクロを試してみたところ、DLLが付属しており、32bit版のDLLのようでした。
秀丸エディタが32bit版の場合は、ホイールも含めて動作しました。
秀丸エディタが64bit版の場合は、[その他]→[動作環境]→[64bit]のところで32bit DLLを動作させるようにしている場合、マウス移動は動作し、ホイールは動作しませんでした。
64bit版で32bit DLLを動作させているときなのではないかと思います。
この場合動作を保証できないので、秀丸エディタは32bit版を使うと大丈夫になると思います。
[ ]
RE:42205 「強引にマウスジェスチャ」右クリックしながらホイーNo.42206
Sujata63 さん 25/09/16 11:34 [ コメントを投稿する ]
  ありがとうございます。32bit版の秀丸をダウンロードして試してみたいと思います。
[ ]
RE:42206 「強引にマウスジェスチャ」右クリックしながらホイーNo.42208
Sujata63 さん 25/09/16 14:37 [ コメントを投稿する ]
  32bit版の秀丸をダウンロードしたところ、マウスホイールでタブの移動が出来るようになりました。

ありがとうございます。

ただ、Firefoxの様に連続して移動は出来ずに、一度タブを移動したら『右クリックを放さなければならない』です。

これはマクロと設定ファイルの問題だと思いますが、もし分かっておられる方、設定ファイルの記述方法を教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します。
[ ]
RE:42208 「強引にマウスジェスチャ」右クリックしながらホイーNo.42210
秀丸担当 さん 25/09/16 16:00 [ コメントを投稿する ]
  32bit版でできたということでよかったです。
連続した実行はできないようです。
どういう処理をしているのかよりますが、DLLによることもあり、すみませんがわからないです。
アクティブが切り替わってもDLLの処理を続けることは不可能ではないと思いますが、おそらく難しいと思います。
私が知らないだけで、もしかしたらできるとしたらすみません。
[ ]

[ 新規に投稿する ]