|
いつも素晴らしい秀丸エディタを使わせていただいております。長年にわたり、文書作成において、その多機能性と軽快さに大変助けられております。
さて、一点、機能改善のご要望、もしくは既存の設定で対応可能であればご教示いただきたく、ご連絡いたしました。
現在、私は秀丸エディタのタブ機能を日常的に活用し、複数のファイルを同時に開いて作業効率を向上させております。その中で一点、改善を希望する挙動がございます。
具体的には、以下の状況が頻繁に発生し、ご対応を検討いただければ幸いです。
・秀丸エディタで左側のタブ(例:Aファイル)を編集中
・一時的にChromeなどの外部アプリケーションに切り替え、情報収集などを行う
・秀丸エディタにフォーカスが戻ると、意図せず右側のタブ(例:Bファイル)が選択されている
この際、再度Aファイルを選択するためにクリック操作などが必要となり、作業の中断や煩わしさを感じることがございます。
つきましては、外部アプリケーションから秀丸エディタにフォーカスが戻った際に、直前にアクティブだったタブ(編集していたタブ)を自動的に選択する機能をご検討いただけないでしょうか。この機能が実現すれば、ユーザーはよりスムーズに作業を再開でき、ストレスなく編集に集中できるようになるかと存じます。
お忙しいところ恐縮ですが、ご確認・ご検討いただけますと幸いです。
【使用環境】
windows10 home
秀丸エディタ Version 9.48 64bit version
|
|