[ 新規に投稿する ]

個別ブラウザ最大化についてNo.41475
(-L-) さん 24/11/21 12:03 [ コメントを投稿する ]
タブモード使いです。
ブラウザ枠は構わないのですが、個別ブラウザ枠です。
最大化すると、タブも隠れてしまいます。

画面共有で他人に説明するときに、複数ファイル編集&個別ブラウザ枠表示をタブでファイル(&個別ブラウザ枠)を瞬時に切り替えたいです。

今の仕様だと、一度、最大化→通常表示に戻して、タブを選んで、選んだ先で個別ブラウザ枠を最大化して、と操作が煩雑なので、個別ブラウザ最大化表示でもタブは表示されるようにならないでしょうか。
[ ]
RE:41475 個別ブラウザ最大化についてNo.41477
秀丸担当 さん 24/11/21 19:05 [ コメントを投稿する ]
  個別ブラウザの最大化は、タブの配置によってどれだけ広がるかが違っています。
タブモードの詳細で設定するか、タブの余白を右クリックして設定できます。
[外側][内側][共通と個別の間]の3つから選べて、[内側]だと隠れました。
[共通と個別の間]にしておくと、タブが隠れず、タブの中で最大化するようになります。
[外側]の場合も、一応タブは隠れないですが、タブが共通ブラウザ枠などよりも外側になります。
[共通と個別の間]にしておくといいと思います。
[ ]
RE:41477 個別ブラウザ最大化についてNo.41487
(-L-) さん 24/11/29 06:53 [ コメントを投稿する ]
>[共通と個別の間]にしておくといいと思います。

ありがとうございました。期待通りになりました。
個別ブラウザ使いとして、日々使用していると気になることがでてきました。

それは、ファイル毎に個別ブラウザの表示位置を覚えておいてほしい。
このファイルを編集するときは、ブラウザの結果は縦長なので右側表示。
このファイルを編集するときは、ブラウザの結果は横長なので下側表示。
というのを、一度ファイルを閉じると忘れてしまうので毎回セットしなければなりません。

集中してそのファイルを編集する期間だけでもいいので、ある程度の編集ファイル履歴が溜まったら昔のファイルの表示位置は忘れてくれてもいいのですが、最近のものについては、(マクロなどで表示位置を指定しない限りは)前回の表示位置を覚えておいてくれていて、その場所に表示されると助かります。
[ ]
RE:41487 個別ブラウザ最大化についてNo.41489
秀丸担当 さん 24/11/29 09:41 [ コメントを投稿する ]
  ご要望ありがとうございます。
ファイルごとに個別ブラウザ枠の位置を覚えることができたらいいということで、参考にさせていただきます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]