 |
いつも大変お世話になっております。
秀丸エディタをタブモードで使用しています。
あるタブをクリックして、ウィンドウ外にドラッグして、ふたつのウィンドウで秀丸エディタを実行して編集しているときに、ときどき、ウィンドウをクリックしても、フォーカスがあたらなくなる不具合があります。
確実に再現させる手順はわからないのですが、何らかの理由で、操作以外の理由でフォーカスを失うと、失った側の秀丸エディタにフォーカスを戻せなくなることが多いようです。
操作以外の理由でフォーカスを失うとは、何らかの理由でポップアップが起こって、フォーカスがそちらに移ったときです。 例えば、新幹線内で無料の Wi-Fi を使うために、秀丸メールから「登録を完了させるには、下記のURLをクリックして下さい。」の指示に従った後に、ふたつのウィンドウのうちのどちらかに、フォーカスを当てられなくなることがありました。 秀丸メールを利用していることが関係しているかもしれません。
片方のウィンドウは大丈夫なので、そちらを全て終了すると、フォーカスが移って、編集できるようになりますが、いったん全てを修了させる必要があって、手間がかかります。
ご対応いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
OS Windows10 22H2
秀丸エディタ Ver. 9.34 (64bit)
秀丸メール Ver. 7.31 (64bit)
|
|