[ 新規に投稿する ]

起動時オプション「/v」No.40816
K'zawa さん 23/09/22 21:06 [ コメントを投稿する ]
  こんにちは、K'zawaです。

起動時オプション「/vフラグ,ファイル名 」のファイル名は、絶対パスに限っているのでしょうか?
ヘルプに特に記載もなく、相対ぱすでワークフォルダに書き出そうとして、しばらく悩みました。
[ ]
RE:40816 起動時オプション「/v」No.40817
秀丸担当 さん 23/09/25 10:05 [ コメントを投稿する ]
  ご指摘ありがとうございます。
/vオプションは、確かにフルパスで書く必要がありました。
ヘルプにもフルパスで書くように追記させていただきます。
[ ]
RE:40817 起動時オプション「/v」No.40818
K'zawa さん 23/09/25 13:50 [ コメントを投稿する ]
  秀丸担当さん、こんにちは。
K'zawaです。

>/vオプションは、確かにフルパスで書く必要がありました。
>ヘルプにもフルパスで書くように追記させていただきます。

わかりました。
よろしくお願いします。
[ ]
RE:40818 起動時オプション「/v」No.40822
秀丸担当 さん 23/09/28 16:36 [ コメントを投稿する ]
  ヘルプ上は/vはフルパスということにしつつも、V9.25β14ではフルパスでなくてもできるようにしました。
バージョンによってできない場合もあるので、フルパスを推奨ということでお願いします。
[ ]
RE:40822 起動時オプション「/v」No.40823
K'zawa さん 23/09/28 19:44 [ コメントを投稿する ]
  秀丸担当さん、こんにちは。
K'zawaです。

>ヘルプ上は/vはフルパスということにしつつも、V9.25β14ではフルパスでなくてもできるようにしました。
>バージョンによってできない場合もあるので、フルパスを推奨ということでお願いします。

了解しました。
ありがとうございます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]