[ 新規に投稿する ]

Alt+UNo.40801
(-L-) さん 23/09/12 00:13 [ コメントを投稿する ]
マクロのキー割り当てで、Alt+Uを設定しました。(設定できたように見えます)

実際に、Alt+Uを押してもキー操作が効かないようなのですが、何か考えられる原因はありますでしょうか。
U以外のアルファベットでは(私の設定の範囲では)動くのでよく分からないでいます。
[ ]
RE:40801 Alt+UNo.40804
秀丸担当 さん 23/09/12 09:30 [ コメントを投稿する ]
  最近のマクロではkeyhook関数というのがあって、マクロで一時的にキー割り当てを横取りすることが可能です。
具体的には
#idHook=keyhook(0x00020055,#idFunc);
というマクロになっていると、その秀丸エディタ上だけでCtrl+Uが無効になります。

または、キー操作が別アプリ上でも動くような何らかのアプリがあるのかもしれないです。
例えば、常駐秀丸エディタのショートカットキーは、秀丸エディタ自身ではなく、別アプリ上でも有効です。
その逆のパターンがあるとしたら、1つずつ常駐系のアプリを終わらせるとわかると思います。

または、Windows標準の機能として、デスクトップやスタートメニューにあるショートカット(.lnk)のプロパティにあるショートカットキーが全アプリ上で有効なので、それが被っている可能性もあります。
それがあったとして、全部調べるのは面倒だと思います。
秀丸スタートメニューを入れると、設定に「デスクトップとスタートメニューのショートカットのショートカットキーを秀丸スタートメニューで処理する」があります。
この機能はべつに使わなくてもいいのですが、現在の状態を出すボタンがあって、Windows標準の機能がどのキーを奪っているのかを調べるために使うことができます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]