|
こちらで試してみた限りでは、エクスプローラでも秀丸ファイラーClassicでも出るようでした。
ファイルがあるのに見えないとしたら、sendtoフォルダにあるショートカットが、隠しファイルだとしたら出ないようです。
HmSetup.exeを使ってというのが気になったのですが、送るの登録は、最近のバージョンでは[その他]→[動作環境]→[関連付け]の、
「スタートメニュー等への登録(S)(現在のユーザー)」
のボタンのほうから行うようになっていて、盾マークが無いもので、HmSetup.exeによる管理者の実行ではなくなっています。
ショートカットのある場所は、
%appdata%\Microsoft\Windows\SendTo
あるいは
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo
で、の場所はユーザーごとのフォルダになっています。
もしWindowsにサインインしているアカウントが標準ユーザー(管理者に昇格できないユーザー)だとしたら、アプリごとの起動方法によって、C:\Users\(ユーザー名)\の部分が食い違う可能性があります。
例えば、秀丸エディタは標準ユーザーだとして、別のアプリを管理者として起動すると、管理者は別のユーザーになります。
別のアプリ上の右クリックのSendToフォルダは管理者ユーザーの場所を見るので、食い違うことになります。
|
|