[ 新規に投稿する ]

Windows11 常駐秀丸エディタアイコンダブルクリックでの新規作成時のNo.40589
xo さん 23/05/24 18:52 [ コメントを投稿する ]
  Windows11で、常駐秀丸エディタアイコンをダブルクリックして新規作成したとき、
新規作成した秀丸エディタウィンドウにマウスフォーカスがあたりません。
常駐秀丸エディタアイコンクリック→メニューから新規作成したウィンドウにはフォーカスが当たるのですが。

[ ]
RE:40589 Windows11 常駐秀丸エディタアイコンダブルクリックでNo.40592
秀丸担当 さん 23/05/25 16:42 [ コメントを投稿する ]
  ご指摘ありがとうございます。
Windows11だといつの間にかそうなっているようでした。
Windows10では大丈夫で、Windows11で昔の秀丸エディタとかでも起きるので、Windows11に何かあったのだと思います。
いまのところ、なぜWindows11に変更があったのか、どうしたらいいのか不明です。
ふぇ何かしら対策を検討します。
[ ]
RE:40592 Windows11 常駐秀丸エディタアイコンダブルクリックNo.40593
こみやんま さん 23/05/25 22:27 [ コメントを投稿する ]
  >いまのところ、なぜWindows11に変更があったのか、どうしたらいいのか不明です。

これ、ダブルクリックしたら、アクティブ移動せず、トリプルクリックしたらアクティブが移動するんじゃありませんか?
そして、かなり速く4回クリック(クアッド)したら、やはり非アクティブ。

DEEPLの常駐とかを触る限りでも同じような挙動しているかと。
・シングルで起動 兼 アクティブ
・ダブルは起動 兼 非アクティブ
・トリプルは起動 兼 アクティブ
・クアッドは起動 兼 非アクティブ



[ ]
RE:40593 Windows11 常駐秀丸エディタアイコンダブルクリックNo.40594
こみやんま さん 23/05/25 23:03 [ コメントを投稿する ]
  理由は不明ですが、
「CTRL+ALT+H (秀丸起動のデフォルトのショートカット)」で、1度秀丸を起動すると、
そのウィンドウを閉じてもしばらくは、
常駐トレイからのダブルクリックの際、フォーカスも一緒に移動しますねぇ。

(ただし、しばらくすると、ひょうんな拍子に元へと戻り、フォーカスが移動しなくなるのが謎)

全く理解不可能な挙動で逆に怖い。
[ ]
RE:40594 Windows11 常駐秀丸エディタアイコンダブルクリックNo.40595
秀丸担当 さん 23/05/26 09:31 [ コメントを投稿する ]
  昨日二台のWindows11で確認していたのですが、片方ではなぜか起きなくなりました。
他の幾つかの常駐系アプリでも起きたりしていたのですが、起きなくなりました。。
Ctrl+Alt+Hの操作後とかそういう条件無く、サインインしなおしても再起動しても大丈夫です。
もう片方は相変わらず起きています。
条件が全く分かりませんが、Windows11の変更というより不具合という気がします。
[ ]

[ 新規に投稿する ]