[ 新規に投稿する ]

メニューバーNo.40423
(-L-) さん 23/03/29 18:45 [ コメントを投稿する ]
格好いいからという理由だけでメニューバー非表示にしています。
でも、右クリックしてメニューバー表示としてからじゃないとアクセスできません。

ツールバーに、「メニューバー表示」が登録できると、クリックだけでメニューバーが表示できるので追加をご検討ください。
(タイトルバーのシングルクリックとか、そのちかくにマウスカーソルが来たら表示とかでもいいのですが。。)
[ ]
RE:40423 メニューバーNo.40427
秀丸担当 さん 23/03/30 10:18 [ コメントを投稿する ]
  メニューバーの非表示は、キー操作だとAltキーからの操作ができるのですが、マウス操作だと確かに面倒です。
ツールバーにも割り当てできたらいいです。
追加できるようにしようと思います。
[ ]
RE:40427 メニューバーNo.40434
(-L-) さん 23/03/30 13:47 [ コメントを投稿する ]
>メニューバーの非表示は、キー操作だとAltキーからの操作ができるのですが、マウス操作だと確かに面倒です。

では、ついでに。
Altで操作する(に限らないけど)と、VとWで、ブラウザ枠(個別ではない)は、Wの方にも無いとおかしい気はしています。
あと、VとWでアウトライン解析枠などは順番が微妙に違うのはちょっと気になったりならなかったり。
[ ]
RE:40434 メニューバーNo.40435
秀丸担当 さん 23/03/30 17:56 [ コメントを投稿する ]
  ウィンドウ(W)のほうの初期状態の項目は変えないようにしていました。
ずっと昔は表示(V)が無くて、アウトライン解析の枠だけでウィンドウ(W)のほうだけだったのですが(たしか)、それを残しているみたいな感じでした。
ブラウザ枠を初期状態で表示してもいいと思います。
一応現状で[その他]→[メニュー編集...]でウィンドウ(W)の中にOFF状態であるので、ONにすることもできます。

初期状態では、ブックマークメニューが初期状態でONでもいいと思っています。
あと、いろいろ機能が増えても一番便利なのは結局キー操作の記録と再生だと思っているのですが、キー操作のリピート再生...というコマンドもあります。
あまり知られていないと思うので、初期状態でONでもいいような気がしています。
それも検討していこうかと思います。
[ ]

[ 新規に投稿する ]