[
新規に投稿する
]
ファイルが勝手に閉じる
No.40032
神子秋沙
さん 22/09/16 21:33 [
コメントを投稿する
]
いつもお世話になっております。
再現性を見つけられていないのですが、ごくたまに何度か発生して居るので報告しておきます。
開いているファイルが勝手に閉じてしまう事があります。
考えられる手順ですが、
・自動保存を設定している
ファイルを更新する、ウィンドウ切り替えで直ぐ自動保存、にチェックを入れている。
・編集したファイルを保存せずに、別のアプリケーションへウィンドウを切り替える。
・別のアプリケーションを使用していると、編集したファイルが勝手に閉じている。
自動保存は働いているので、編集した内容が無くなることは無いですが、気が付くとファイルが閉じているので混乱することがあります。
秀丸エデイタVersion:9.16(64bit)
OS:Windows7 Pro 64bit
以前のバージョンでも発生して居たと思います。
再度ファイルを開けばいいので、優先度低めでお願いします。
[
△
]
RE:40032 ファイルが勝手に閉じる
No.40033
秀丸担当
さん 22/09/20 09:41 [
コメントを投稿する
]
勝手に閉じてしまうとのことで、お手数をお掛けして申し訳ございません。
最近修正した問題の1つとしてV9.12〜V9.17にかけて、正規表現のメモリリークの問題がありました。
V9.16をお使いとのことで、もしその問題に関連することだとしたら、V9.18にすると大丈夫になる可能性があります。
その問題と一緒かどうかはわからないので、もしドキュメントフォルダにdumpが出力されていたり、イベントビューアにその時刻の記録が残っていたら、その内容を教えてもらえると何かわかるかもしれません。
dumpは異常終了したときにメッセージと共にdumpに出力します。消えるとのことで、これは無いかもしれません。
イベントビューアは、スタートメニューからイベントビューアを起動し、WindowdログのApplicationsのところから見ることができます。
もしそういった情報がある場合、"taki@maruo.co.jp"まで送っていただけると助かります。
[
△
]
RE:40033 ファイルが勝手に閉じる
No.40034
神子秋沙
さん 22/09/20 21:45 [
コメントを投稿する
]
回答ありがとうございます。
バージョンを最新のV9.18にして様子を見ようかと思います。
また、dumpは出力されていました、またイベントビューアの情報も記録されていましたので別途メールします。
参考になれば幸いです。
以上、よろしくお願いします。
[
△
]
[
新規に投稿する
]