[ 新規に投稿する ]

パスワード総合管理エラー発生No.01330
おじいちゃん さん 19/11/05 13:04 [ コメントを投稿する ]
  1か月前からパスワード総合管理ソフト-管理しているデーターを書き換えて上書き保存をするとエラーが出る。エラーが出るが保存したデーターを確認すると変更したデーター保存されいる。その時のエラー内容「D:\deta-D\パスワード総合管理backup\伊藤敏夫.sec - ファイルの作成に失敗しました。エラーコード=3」と表示されます。
どこに書き込んでいいのか不明なのでここに書き込みました、よろしく
おねがいします。
[ ]
RE:01330 パスワード総合管理エラー発生No.01331
秀まるお2 さん 19/11/05 14:02 [ コメントを投稿する ]
   パスワード総合管理でファイルを保存すると、実はそのタイミングでバックアップ用のファイルも自動で作成されようとします。そのバックアップ用のファイルの保存先フォルダが存在しなくてエラーが出てるんだと思います。

 問題のファイルを開いてファイルメニューを見ると、

 XXXXX のセキュリティ(T)...

 みたいなコマンドが出てきます。(XXXXXX部分はファイル名)

 そのコマンドを実行すると、

  □ バックアップファイルを作成する
     □ バックアップファイル側ではセキュリティを解除する
  バックアップ先のフォルダ: [________________________________] 参照

 みたいな設定が下の方にありまして、そこのフォルダが「D:\deta-D\パスワード総合管理backup\」のようになってると思います。そこの設定を、例えばどこか別のフォルダにすれば、エラーは出なくなると思います。

 バックアップ用のフォルダは、パソコンの内蔵ハードディスクとは別の、例えばUSBメモリとか何か別の装置上にした方がいいと思います。そうすれば、万が一パソコンが壊れてもバックアップが残ります。
[ ]
RE:01331 パスワード総合管理エラー発生No.01332
おじいちゃん さん 19/11/05 17:52 [ コメントを投稿する ]
  > パスワード総合管理でファイルを保存すると、実はそのタイミングでバックアップ用のファイルも自動で作成されようとします。そのバックアップ用のファイルの保存先フォルダが存在しなくてエラーが出てるんだと思います。
> ......
> バックアップ用のフォルダは、パソコンの内蔵ハードディスクとは別の、例えばUSBメモリとか何か別の装置上にした方がいいと思います。そうすれば、万が一パソコンが壊れてもバックアップが残ります。
秀まるお2さん
返答ありがとうございました、指示どうりやったらエラーは出なくなり
ました。パスワードは総合管理だけのみしか使っておらず、これが使用できなくると非常に困ります実害がないものの精神衛生上良くありません、助かりました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]