[ 新規に投稿する ]

カーソル行とカーソル行(IMEON時)の動作についてNo.01323
poo さん 19/06/22 13:57 [ コメントを投稿する ]
  MSIMEの場合 IMEONにすると、カーソル行(IMEON時)の設定色に変わる、IMEOFFにするとカーソル行の設定色に変わる。
gooleIME   IMEONにすると、カーソル行(IMEON時)の設定色に変わる、IMEOFFにするとカーソル行の設定色に変わらない!
自分の環境だけだろうか? Win10 may hidemaruVer8.88
[ ]
RE:01323 カーソル行とカーソル行(IMEON時)の動作についてNo.01324
秀丸担当 さん 19/06/24 11:38 [ コメントを投稿する ]
 
秀丸エディタの設定の「カーソル行(IME ON時)」のことかと思います。
こちらで試してみた限りでは、MS-IMEでもGoogle日本語入力でも動作するようでした。
Windows 10 Version 1903 と1803、秀丸エディタのデスクトップアプリ版、ストアアプリ版、いずれも問題無いようで、ちょっとわからないです。
Google日本語入力のバージョンは、GoogleJapaneseInput-2.24.3250.0+24.2.9 でした。(「バージョン」で変換すると出てくる)
操作は、キーボードの半角/全角キーを押す操作です。
設定を初期状態にして、「カーソル行(IME ON時)」をONにしただけの状態でも問題無いようでした。

上記の情報や操作と違う場合はそれが手がかりになるかもしれないです。
何かキー操作やIMEに関する常駐系のアプリがあったら終わらせてみるとか、もし他のPCがあって動作が違う場合、違いを比べてみるといいかもしれないです。
[ ]
RE:01324 カーソル行とカーソル行(IMEON時)の動作についてNo.01325
poo さん 19/07/01 03:08 [ コメントを投稿する ]
  >返信ありがとうございます。
原因がわかりました。再現方法
Google 日本語入力 カスタマイズファイル HomesなるソフトをvectorからDLしてKey入力をカスタマイズすると再現できます。
ただし、マウスで「A」、「あ」をクリックすれば問題なく動作します。
お騒がせしました。

ちなみにキー設定をATOK等に変更しても問題なく動作しました。


>秀丸エディタの設定の「カーソル行(IME ON時)」のことかと思います。
>こちらで試してみた限りでは、MS-IMEでもGoogle日本語入力でも動作するようでした。
>Windows 10 Version 1903 と1803、秀丸エディタのデスクトップアプリ版、ストアアプリ版、いずれも問題無いようで、ちょっとわからないです。
>Google日本語入力のバージョンは、GoogleJapaneseInput-2.24.3250.0+24.2.9 でした。(「バージョン」で変換すると出てくる)
>操作は、キーボードの半角/全角キーを押す操作です。
>設定を初期状態にして、「カーソル行(IME ON時)」をONにしただけの状態でも問題無いようでした。
>
>上記の情報や操作と違う場合はそれが手がかりになるかもしれないです。
>何かキー操作やIMEに関する常駐系のアプリがあったら終わらせてみるとか、もし他のPCがあって動作が違う場合、違いを比べてみるといいかもしれないです。
[ ]

[ 新規に投稿する ]