[ 新規に投稿する ]

スケジュール管理ソフトNo.00800
Egg さん 07/06/21 19:14 [ コメントを投稿する ]
  だいそれた要望なのですが、
秀丸ファンの一意見として、

秀丸シリーズ(メール等)と連動した”スケジュール管理ソフトウェア ”の開発を希望します。
私も含め、購入希望者は結構多いのではと推測します。
[ ]
RE:00800 スケジュール管理ソフトNo.00801
秀まるお2 さん 07/06/22 14:21 [ コメントを投稿する ]
   スケジュール管理というのは、僕も含めてうちの社員が使う必要のないソフト
なので、それでやる気が湧いてこないテーマになってしまいます。

 うちの会社はスケジュールなんて物が存在しないので…。

 秀丸メールでリマインダー機能を付けるくらいはなんとかしようかなぁと思っ
たりはしますけど。
[ ]
RE:00801 スケジュール管理ソフトNo.00802
Egg さん 07/06/22 18:15 [ コメントを投稿する ]
  なるほど!
了解です。
[ ]
RE:00801 スケジュール管理ソフトNo.01216
HIDEO さん 15/12/18 22:55 [ コメントを投稿する ]
僕もちょうど、秀丸メールを使っていて感じていました。

この技術力でスケジュール管理ソフトを作ったら
どんなに素晴らしいか。

いつの日か秀丸スケジュールができることを
ほのかに楽しみにしております!
[ ]
RE:01216 スケジュール管理ソフトNo.01217
秀まるお2 さん 15/12/21 09:50 [ コメントを投稿する ]
   スケジュール管理ソフトのネタに1票いただいたということで、了解させてい
ただきます。
[ ]
RE:00801 スケジュール管理ソフトNo.01223
n'Guin さん 15/12/28 14:14 [ コメントを投稿する ]
  私も一票投票します。

スケジュールには、GOOGLE カレンダー使っていますが、
秀丸メールと連携するものができたら、移行すると思います。
(データを自分で管理できるので)
[ ]
RE:01223 スケジュール管理ソフトNo.01224
秀まるお2 さん 15/12/28 17:52 [ コメントを投稿する ]
   秀丸メールと連携できるってことになるなら、それはそれで売りになるかもし
れないし、作る方としても、新規にソフト開発するよりは楽そうではあります。

 スケジューラーアドインとかにして別料金にするか…

 Googleと連携させるとなると、面倒なWeb-APIの類を勉強しないといけないし、
いろいろ大変そうな気はします。

 作るとなると気の長い話になると思うので、あくまでネタということで。
[ ]

[ 新規に投稿する ]