00137 01/12/17 11:07 | フォーラム検索、スレッド表示への要望 |
投稿者 : haru | コメントを投稿する |
多分ここで申し上げればよいと思いますが、要望があります。 1.フォーラムで過去の話題を検索することがあるんですが、複 数の検索キーワードで and とか or で検索できれば都合がよい のですが。タイトルの検索では、ヒット数が少ないし、本文も 含めると膨大になりすぎてしまうことが、しばしばです。 2.左にツリー(スレッド?)を表示しておいて、その中の1つを クリックすると、右の発言にジャンプして都合が良いのですが、 逆はできません。右の発言がスレッドのどこに属しているか、 発言を先に目で探していて、これをクリックすれば左の方にジ ャンプできればなーと思うことがあります。 よろしくお願いします。 |
00138 01/12/17 18:04 | RE:00137 フォーラム検索、スレッド表示 |
投稿者 : 秀まるお | コメントを投稿する |
斉藤秀夫です。 ■検索について 検索機能については、そもそも検索機能という物を作った時にもいろいろ要望され たんですが、結局いじるのは斉藤秀夫本人ということになって、僕が暇にならない限 り作業に取りかかることは出来ません。さらに、秀ネットサーバーの安定性を確保す るためにはテストにも時間がかかるので、なおさらいじりたくないです。 さらに言うと、検索をあんまりばしばしやられるとサーバーのCPUにもハードデ ィスクにもかなり負荷がかかってしまいまして、出来れば使って欲しくないという本 音もあります。ちゃんと検索してもらうためにはサーバー上に置いてあるデータ構造 からいじらないとダメかもしれないです。 ということで、今のところやめておきます。 ■発言からツリーへのジャンプについて これも検索と同じなんですが、HTML形式部分の内容をいじるのも結局は斉藤秀夫の 仕事になってしまって、やってる暇が無いです。せっかく安定した所を今さらいじり たくないという本音もあります。 ってことで、要望としてそういうのがあったとだけ覚えておきます。 開発してる者の立場で言わせていただくと、秀ネットサーバーの開発の優先順位は、 上から順番に − 高い安定性 − 高いセキュリティ − 低い負荷 って方向になっています。そういう面ではソフト自体やサーバーの設定等も含めて 見えない所でいろいろ改良しています。 実は15日にもサーバー上の自前ソフトが死んでしまうトラブルが起きてまして、 今それのエラー解析などしている所だったりします。 |
新規に投稿する |