00063 01/04/27 18:14 | フォーラムについて |
投稿者 : tatuto | コメントを投稿する |
tatutoです。 時間帯によっては、メールで書き込み出来ない事があります。 報告でした。 以下ログ ****送信:xxxxx I サーバーを検索中 - xxxx.ne.jp I 接続中 R 220 xxxx.ne.jp ESMTP Sendmail 8.9.3/3.7W/POP-auth(00031322); Fri, 27 Apr 2001 18:09:30 +0900 S HELO xxxxx.ne.jp R 250 xxxxx.ne.jp Hello xxxxxxxxxx.ne.jp [xxx.xxx.xxx.xxx], pleased to meet you S MAIL From:<xxxxx@xxxxx.ne.jp> R 250 <xxxxx@xxxx.ne.jp>... Sender ok S RCPT To: <turukame.2@maruo.co.jp> R 553 <turukame.2@maruo.co.jp>... Relay operation rejected E 宛先アドレスが拒否されました。(553 <turukame.2@maruo.co.jp>... Relay operation rejected ) S QUIT R 221 xxxxx.ne.jp closing connection |
00064 01/04/27 19:15 | RE:00063 フォーラムについて |
投稿者 : 秀まるお2 | コメントを投稿する |
> 時間帯によっては、メールで書き込み出来ない事があります。 これはたぶん、そちらのメールサーバー側に原因があると思います。 > S RCPT To: <turukame.2@maruo.co.jp> > R 553 <turukame.2@maruo.co.jp>... Relay operation rejected このSendとReceiveの間に秀ネットサーバー(www.maruo.co.jp)に照会に行ってる ことは、普通ありえないと思います。 Relay operation rejectedという詳しい理由が分からないのでなんですけど。 |
00065 01/04/27 20:28 | RE:00063 フォーラムについて |
投稿者 : Kaisan | コメントを投稿する |
kaisanです。 On Fri, 27 Apr 2001 18:14:06 +0900 tatuto <hidesoft.1@maruo.co.jp> wrote: > S MAIL From:<xxxxx@xxxxx.ne.jp> > R 250 <xxxxx@xxxx.ne.jp>... Sender ok > S RCPT To: <turukame.2@maruo.co.jp> > R 553 <turukame.2@maruo.co.jp>... Relay operation rejected これはSPAM対策に引っかかったときのメッセージと同じですね。 簡単なSPAM対策では以下の判定を行っています。 1.自分宛のメールは許可 2.承認されているIPから来るメールは許可 固定IPまたはパスワード承認 3.上記以外は却下 つまり自分宛でも無く自分が管理しているクライアントでもない場合 (→Relay operation rejected) 他のメーラの事例ですが、複数サーバのアカウントを同じメーラに 登録していて、メールを出すときにそのサーバに登録されている以外の アカウントから送信するとこのエラーになります。 複数アカウントを登録しているならログをもう一度確認してください。 |
新規に投稿する |