00044 01/04/18 10:32 ネットワークの共有ディレクトリを選択すると
投稿者 : Firak   コメントを投稿する


こんにちは、ふぃらくです

 こちらのアドレスで問題ないのかな?

 自宅で、ディスクトップの上にある鶴亀のメールフォルダに接続して、メール
を共有していますが、設定 全般 特殊な設定で、マイネットワークに表示され
るホームディレクトリを指定すると、なぜか以下のようになります。
 
C:\WINDOWS\NetHood\Shoza-762y46ws0 の turukame\

 当然繋がらないので、ネットワーク全体からグループを選択して選択すると、
以下のように正常になります。

 \\SHOZA-762Y46WS0\TuruKame\
 
 仕様なのかもしれませんが、参考のため報告します。
 
 ちなみに、ノートは WindowsMe ディスクトップは W2K です。

ふぃらく


00045 01/04/18 11:55 RE:00044 ネットワークの共有ディレクトリを選択すると
投稿者 : ひろ   コメントを投稿する

 Firak さん今日は、ひろです。
>  こちらのアドレスで問題ないのかな?
 tutukame.1@maruo.co.jp のほうが妥当だと思います。


00046 01/04/18 15:17 フォーラムの設定
投稿者 : tatuto   コメントを投稿する

tatutoです。

ここでいいのかどうかは分かりませんが
配信先アドレスを変えようと設定ページに行ったのですが
そのような設定が見当たりませんでした。
以前はあったような気がするんですが


00047 01/04/18 17:18 秀丸エディタ
投稿者 : ryo@m   コメントを投稿する

自分のPCの秀丸エディタの設定を他のPCに持って行きたい時、どうすればよいですか?いつも新しいPCにインストールする際、めんどくさくてしょうがありません設定のconfigファイルみたいのでコピーすれば設定できちゃうみたいのないんですか?


00048 01/04/18 17:58 RE:00047 秀丸エディタ
投稿者 : ひろ   コメントを投稿する

 ryo@m さん今日は、ひろです。
> 自分のPCの秀丸エディタの設定を他のPCに持って行きたい時、どうすればよいで
> すか?
 最新版を入手し全ての秀丸を終了後、秀丸をインストールしたフォルダに
ある Hmsetup.exe を使いましょう。


00049 01/04/18 18:08 RE:00046 フォーラムの設定
投稿者 : 秀まるお2   コメントを投稿する

> 配信先アドレスを変えようと設定ページに行ったのですが
> そのような設定が見当たりませんでした。

 配信先を変えるには、秀ネットのユーザーIDの変更をしないといけないです。

 秀ネットのユーザーIDとは、すなわちメールアドレスそのものです。

  http://www.maruo.co.jp/setup.asp

 で出来ます。


00050 01/04/18 19:36 RE:00048 秀丸エディタ
投稿者 : ryo@m   コメントを投稿する

> ryo@m さん今日は、ひろです。
>> 自分のPCの秀丸エディタの設定を他のPCに持って行きたい時、どうすればよいで
>> すか?
> 最新版を入手し全ての秀丸を終了後、秀丸をインストールしたフォルダに
>ある Hmsetup.exe を使いましょう。

3.01で上記やってみました。できそうもないですね。最新版でしかできないんですか?ということはやっぱり又、設定し直し?


00051 01/04/18 20:03 RE:00050 秀丸エディタ
投稿者 : ひろ   コメントを投稿する

 ryo@m さん今日は、ひろです。
> 3.01で上記やってみました。できそうもないですね。最新版でしかできないんです
> か?ということはやっぱり又、設定し直し?
 最新版をインストールするだけなら、設定はそのままですよ。何故設定し
直しになるのでしょう?


00052 01/04/18 20:06 RE:00050 秀丸エディタ
投稿者 : きいろいまふらあ   コメントを投稿する

ryo@mさんこんにちは。

> か?ということはやっぱり又、設定し直し?

バージョンアップの際に、たいていの設定は継承されるはずですけど
最新版はどうしても使いたくないんですか???

なお、秀丸の会議室は隣(2番目の会議室)ですよん。


新規に投稿する