00020 01/03/30 00:19 | RE:00016 WEB page のデザイン |
投稿者 : ひろ | コメントを投稿する |
ながさわさん今日は、ひろです。 > 『NNが悪い』ってワケではないと思います。NNは『画像は表示されないまでも、体裁 > は保つ』ように作られているので、元々のイメージよりも大きくなるaltのテキスト > は展開してくれないのです。 どちらにしても使用するブラウザ側の問題なんですね。詳細な説明有り難うございま した。 WEB ページを疑ってごめんなさい->サイトー企画様 |
00021 01/03/30 20:32 | RE:00004 WEB page のデザイン |
投稿者 : ひろ | コメントを投稿する |
y.iida さん今日は、ひろです。 > ついでにボクはPOP up窓がうるさいので、常にJavaScriptもオフです。 ということは、I.E や NN で表示されるページ上部のサイトマップが表示 されないんですよね。どうやって移動しているのでしょう。 というわけで、スクリプトが OFF の場合の体をする必要があるのではな いでしょうか? |
00022 01/03/30 21:32 | RE:00021 WEB page のデザイン |
投稿者 : y.iida | コメントを投稿する |
> > ついでにボクはPOP up窓がうるさいので、常にJavaScriptもオフです。 > ということは、I.E や NN で表示されるページ上部のサイトマップが表示 > されないんですよね。どうやって移動しているのでしょう。 表示はされてますけど・・動きません(^^;;; という事で、基本はメールで、後は全部ブックマークしてます(笑) 最近ではIEコンポーネントを使った便利なブラウザーもチラホラと あるようだし(昔、自作を試みて断念したのは自分だったりする) 少しずつ試してみようかな?と思っている次第です。 > というわけで、スクリプトが OFF の場合の体をする必要があるのではな > いでしょうか? 気が向けば程度で良いですよ。 会社のブラウザーでは何が漏れるか分からないので ついでにクッキーもオフだったりします(苦笑) 要するに全部オフじゃん(爆) >自分 暗に難題を投げているだけかもしれない(^^ゞ それよりも、日付別をクリックするとその日が入ったツリーが出ますよね? ちょっと忙しくて間が空いたりするとその日をベタで読みたかったりします 読み方が色々と選べて良いなと思うのは http://www.wince.ne.jp/bbs/ あたりでしょうか。?? |
新規に投稿する |