|
あるサイトに
波ダッシュ 〜 0x8160(Shift_JIS) 0x301C(UTF-8) WAVE DASH(ユニコードポイント : U+301C)
全角チルダ 〜 Shift_JIS には無い 0xFF5E(UTF-8) FULLWIDTH TILDE(ユニコードポイント : U+FF5E)
と書いてあったため、勘違いしていました。
正確には
波ダッシュ 〜 Shift_JIS には無い WAVE DASH(ユニコードポイント : U+301C)
全角チルダ 〜 0x8160(Shift_JIS) FULLWIDTH TILDE(ユニコードポイント : U+FF5E)
秀丸の その他→コマンド一覧→その他→文字コード表示 で確認できました。
ファイル名を変更するためShift_JISのバッチファイルを作るpython スクリプトを Copilot に書かせていたら、ある波文字が変換できませんと出てきたので、上記のサイトを見てそれが全角チルダであると誤解し、誤解のスパイラルに落ち込んでしまいました。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
大変勉強になりました。
|
|