[ 新規に投稿する ]

「編集」→「再読み込み」とはNo.41396
おすぎ さん 24/10/01 09:10 [ コメントを投稿する ]
お世話様です。

秀丸の操作方法を動画記録しています。

「編集」→「再読み込み」の機能が、
ヘルプを読んでも いまいち分かりません。
教えていただけないでしょうか?

基本的な質問で申し訳ないです。
よろしくお願いいたします。


[ ]
RE:41396 「編集」→「再読み込み」とはNo.41397
こみやんま さん 24/10/01 10:11 [ コメントを投稿する ]
  「ファイル名が付いているファイル」を編集した際、

ファイルの読み直す(=編集した分は破棄)。
[ ]
RE:41397 「編集」→「再読み込み」とはNo.41398
おすぎ さん 24/10/01 10:32 [ コメントを投稿する ]
  こみやんまさん

ありがとうございます。

デスクトップに作った「ファイル名が付いているファイル」を開いて、
編集し、保存した後、「編集」→「再読み込み」をクリックしましたが、
何も起こらない(ように見えます)。

何が起きているのでしょうか?
[ ]
RE:41398 「編集」→「再読み込み」とはNo.41399
こみやんま さん 24/10/01 10:39 [ コメントを投稿する ]
  >編集し、保存した後、「編集」→「再読み込み」をクリックしましたが、

「保存」をしたからですw

[ ]
RE:41399 「編集」→「再読み込み」とはNo.41400
こみやんま さん 24/10/01 10:42 [ コメントを投稿する ]
  「編集」を破棄し「ファイル内容」を再度読み込む。

過去の状態に戻すようなものではありません。
秀丸上の操作とは関係なく、
あくまでも現在の「対象ファイルの内容」を読み込むのです。
[ ]
RE:41400 「編集」→「再読み込み」とはNo.41401
こみやんま さん 24/10/01 10:47 [ コメントを投稿する ]
  「閉じて開く」を「同じファイル名」に対して行ってる、と考えてもよいですよ。

[ ]
RE:41399 「編集」→「再読み込み」とはNo.41402
おすぎ さん 24/10/01 10:50 [ コメントを投稿する ]
  こみやんまさん

あぁ〜なるほど。
こういう動きをするのか。
分かりました。

ありがとうございました。
[ ]
RE:41402 「編集」→「再読み込み」とはNo.41407
おすぎ さん 24/10/07 08:43 [ コメントを投稿する ]
再び質問です。

あるファイルを開いて、編集・保存した後、
「再読み込み」を行っても、見た目は何も起こりません。
その理由は理解しました。

一方で、
あるファイルを開いて、編集・保存しても、
「やり直し」(Ctrl+Z)を行えば、元に戻ります。

でも、編集・保存した後に、「再読み込み」を行っちゃうと、
見た目は何も起こっていませんが、
「やり直し」をしても元に戻りません。

どうして、こういう動きになるのでしょうか?

ド素人な質問だったらすみません。
[ ]
RE:41407 「編集」→「再読み込み」とはNo.41408
秀丸担当 さん 24/10/07 09:26 [ コメントを投稿する ]
  秀丸エディタの再読み込みは、いったん閉じてから同じファイル名で開くということに相当しています。
開きなおすので、やり直しバッファも含めて各種の状態は無くなり、そういう動作になります。
[ ]
RE:41408 「編集」→「再読み込み」とはNo.41409
おすぎ さん 24/10/07 09:52 [ コメントを投稿する ]
  「いったん閉じてから同じファイル名で開く」場合、
「更新されています。保存しますか?」と聞いてきます。

「再読み込み」の場合は、聞かずに強制保存するという理解で良いでしょうか?
[ ]
RE:41409 「編集」→「再読み込み」とはNo.41410
秀丸担当 さん 24/10/07 10:13 [ コメントを投稿する ]
  強制保存せず、編集していた内容は破棄され、読み込みをし直します。
[ ]
RE:41410 「編集」→「再読み込み」とはNo.41411
おすぎ さん 24/10/07 10:34 [ コメントを投稿する ]
  >強制保存せず、編集していた内容は破棄され、読み込みをし直します。

整理させてください。以下の理解で合っていないですか?

@あるファイルを開いて編集し、保存していない場合、
 再読み込みをすると、編集していた内容は破棄され、読み込みをし直す

@あるファイルを開いて編集し、保存した場合、
 再読み込みをすると、編集していた内容は強制保存され、読み込みをし直す
 
[ ]
RE:41411 「編集」→「再読み込み」とはNo.41412
秀丸担当 さん 24/10/07 11:10 [ コメントを投稿する ]
  >@あるファイルを開いて編集し、保存していない場合、
> 再読み込みをすると、編集していた内容は破棄され、読み込みをし直す

こちらは合っています。

>@あるファイルを開いて編集し、保存した場合、
> 再読み込みをすると、編集していた内容は強制保存され、読み込みをし直す

こちらは違っていて、強制保存されることはなく、内容は破棄され、読み込みをし直します。
秀丸エディタ上での違いはわかりませんが、ファイルの更新日時が変わらないことで確認できます。
[ ]
RE:41412 「編集」→「再読み込み」とはNo.41413
こみやんま さん 24/10/07 11:34 [ コメントを投稿する ]
  このような理解の混乱があるのは、不思議ですね。
(しかも1度上で端的に言っていて、理解したようでいて、また同じことをループしていますし...)

メニューの「編集」の項目に「再読み込み」がメニューアイテムとしてぶら下がっているため、
何か「編集に関係する機能だ」と思い込んでしまうのかもしれませんね。

メニューの「ファイル」の項目にあれば、このようなことはないのかも。
(今更変えられないでしょうけれども)

実際に「再読み込み」をした場合、「履歴へは巡る」ことはできない、
いわば
・「今秀丸上の作業や編集履歴は全部捨てて」
・「完全に改めて同じファイルを開き直した状態」
に相当するのに、
「編集」の項目にあることは、理解を妨げるかもしれません。

[ ]
RE:41412 「編集」→「再読み込み」とはNo.41414
おすぎ さん 24/10/07 11:57 [ コメントを投稿する ]
  >秀丸エディタ上での違いはわかりませんが、ファイルの更新日時が変わらないことで
>確認できます
確かに、ファイルの更新日時が変わりません。

下のような理解で良いのでしょうか?
あるファイルを開いて編集し、保存した後に、再読み込みをすると、
編集していた内容は破棄され、読み込みをし直す。
そのとき、保存した内容を読み込むので、エディタ上では違いは分からない。
またやり直しバッファなどの各種状態は無くなるので、やり直しで戻ることはな
い。
[ ]
RE:41414 「編集」→「再読み込み」とはNo.41415
秀丸担当 さん 24/10/07 12:08 [ コメントを投稿する ]
  はい。そのご理解で合っています。
[ ]
RE:41415 「編集」→「再読み込み」とはNo.41416
おすぎ さん 24/10/07 12:25 [ コメントを投稿する ]
  ありがとうございました。
ご面倒をおかけしました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]