[ 新規に投稿する ]

Shift+Ctrl+Pの割り当てをカーソル上(選択)としたいNo.41365
おはよう さん 24/09/06 14:18 [ コメントを投稿する ]
  Ctrl+Pのキー割り当てに「カーソル上」を設定しており、Shiftを押しながらCtrl+Pで、一行上まで選択範囲を拡張する動作で利用しておりました。

久しぶりにバージョンアップをしたところ、キー割り当てにおいて、Shift+Ctrl+Pに(標準の動作:コマンド一覧...)が設定されているため選択操作をすることができません。
「Shift+カーソル上」
の動作をキー割り当てしたいのですが方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
[ ]
RE:41365 Shift+Ctrl+Pの割り当てをカーソル上(選択)としたいNo.41366
秀丸担当 さん 24/09/06 14:51 [ コメントを投稿する ]
  確かにその通りでした。
ご指摘ありがとうございます。
互換性の観点から変わるのは良くありませんでした。
やっぱり無くすべきか検討します。

現状で回避するには、マクロのshiftup;を割り当てることで回避する方法があります。

shiftup;

とだけ書いた一行を、マクロファイル用のフォルダかどこかに、例えばshiftup.macとして保存します。
[マクロ]→[マクロ登録...]で、例えばマクロ1にshiftup.macを登録します。
[その他]→[キー割り当て...]で、Ctrl+Shift+Pに、上記で登録した(例えばマクロ1)を、割り当てます。
こうしておくと選択を広げながらカーソル上の操作にすることができます。
[ ]
RE:41366 Shift+Ctrl+Pの割り当てをカーソル上(選択)としたいNo.41367
おはよう さん 24/09/06 20:42 [ コメントを投稿する ]
  秀丸担当さま
ありがとうございます。
ご教示いただいた方法で望みの挙動を実現できました。

キー割り当てについてはデフォルト挙動も削除できる方法があれば、今の機能がShift+Ctrl+Pに備わっていること自体は問題でないように思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
[ ]

[ 新規に投稿する ]