[ 新規に投稿する ]

特定のユーザメニューが機能しないNo.41275
audreyhassy さん 24/06/14 17:35 [ コメントを投稿する ]
  長々使わせて頂いています。
「Ctrl-Q」でユーザーメニューのメニュー4を呼びだして「c」で
ファイルの最後に移動するように設定して使用しておりました。
最近のバージョンアップでこれが動かなくなりました。
Ctrl-Q rでファイルの先頭に移動する設定になっていますが
こちらは機能します。修正頂けると助かります。
[ ]
RE:41275 特定のユーザメニューが機能しないNo.41276
秀丸担当 さん 24/06/17 10:30 [ コメントを投稿する ]
  バグ情報ありがとうございます。
こちらで確認してみた限りでは、動作しているようでした。
デフォルトの設定でもユーザーメニュー3のところにほぼ同じCtrl+Q用のメニューがありますが、こちらは遅延時間が設定されています。
遅延時間ありだと、メニューが出る前にキーを拾うので、メニューが見えているときと動作が異なる可能性がありますが、試してみて、どちらも動作していそうでした。
他の各種設定も合わないと再現しないかもしれないです。もし差し支えなければ、"taki@maruo.co.jp"まで[その他]→[設定内容の保存/復元...]で保存したファイルを送ってもらえると再現できるかもしれません。
設定が関係無いとしたら、何かしら他の常駐系アプリが影響しているかもしれないので、もし何かあったら常駐系アプリを1つずつ終わらせてみるとわかるかもしれないです。
[ ]
RE:41275 特定のユーザメニューが機能しないNo.41281
秀丸担当 さん 24/06/18 16:07 [ コメントを投稿する ]
  ファイルを受け取りました。
ありがとうございます。
こちらでも再現させることができました。
原因は、ユーザーメニュー4の設定下部にあるタイトル表示がONになっていて、タイトルが「Ctrl-Q」のため、そのタイトルの先頭のCにひっかかるようになっていました。
この場合もできるように修正させていただきます。

とりあえず現状で問題を回避するには、タイトル表示をOFFにするか、ONのままの場合別の文字列(たとえば先頭全角の「Ctrl-Q」)にするとなんとかできました。
[ ]
RE:41281 特定のユーザメニューが機能しないNo.41282
audreyhassy さん 24/06/19 13:52 [ コメントを投稿する ]
 
ご対応ありがとうございます。
ワークアラウンドのお知らせもありがとうございます。
メニュー表示は無くても分かるのでOFFにして回避しました。
物凄く助かりました。
太古の昔のキーバインドかと思いますが手が覚えていて勝手に
動くので不自由しておりました。
プログラム修正は急ぎませんのでお手すきの際にご対応頂けましたらありがたいです。
[ ]

[ 新規に投稿する ]