|
タブモードのタブは、上/下/非表示だけになっています。
左右に配置できたらいいですが、左右に配置する設定はいまのところ無いです。
現状でできる似た方法として、ファイルマネージャ枠を表示する方法があります。
[表示]→[ファイルマネージャ枠]で表示させて、さらに枠の右上のメニュー(またはタイトル部分)から、ウィンドウ一覧を表示させると、タブが縦に並んだようになります。
----
ちなみに上下の場合でも個人的おすすめ設定としては、アクティブ順にしておくと見やすいです。
タブを右クリックして、タブモードの詳細を出して配置のところから設定するか、タブの余白を右クリックしたメニューからもアクティブ順にできます。
アクティブ順の場合は使っているものが左にあるので、見えなくなったり探したりすることができます。
Alt+Tabのように、Ctrl+Tabでアクティブ切り替えすると直近のものをすぐ切り替えできます。
|
|