[
新規に投稿する
]
キー操作の記録と文字列について
No.41034
かんの
さん 24/01/28 18:44 [
コメントを投稿する
]
いつもお世話になっております。
キー操作の記録で正規表現置換などを行ったときの文字列ですが
エスケープしなくても済む新しい書き方にして頂けるとマクロのカスタマイズがしやすくなると思います。
[
△
]
RE:41034 キー操作の記録と文字列について
No.41035
秀丸担当
さん 24/01/29 09:21 [
コメントを投稿する
]
キー操作の記録を保存すると、確かに正規表現はエスケープ付きで長くなったりします。
典型的なのは \ で、正規表現で \ を検索するために \\ と入力すると、記録される文字列は"\\\\"となるということがあります。
簡単な方法は@""の書き方がありますが、今度は " のエスケープがあります。
R"()"の書き方もありますが、一番綺麗なのは"""の書き方だと思います。
キー操作の保存時に選択できたらいいです。
そういうネタとしておこうと思います。
[
△
]
[
新規に投稿する
]