[ 新規に投稿する ]

V8.92β4No.10127
秀丸担当 さん 20/03/18 15:40 [ コメントを投稿する ]
 
V8.92β4を公開しました。
連続してすみません。
β3でURL等のカラー表示ができなかったり、瞬間起動時にエラーが出る問題などを修正しています。

以下のページの「先行開発バージョンはこちら」からダウンロードできます。
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html

32bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hm892b4_signed.exe

64bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hm892b4_x64_signed.exe
[ ]
RE:10127 V8.92β4No.10128
h-tom さん 20/03/18 22:34 [ コメントを投稿する ]
  h-tom です。

webブラウズモードの設定で、「リンク先を番号で表示して下のほうにまとめる」がONの場合です。

以下の表示以降に表示されるリンク部分ですが、β2とβ4で色が異なります。
> [links]
> ここから先は、Hidemarnet Explorer が自動で作成した情報です。
> リンクに書いてある番号に対応するURLを記述しています。

β2:URLと認識できる箇所は、「コメント」の色で表示。
β4:URLと認識される箇所は、「ホームページURL」の色で表示。
[ ]
RE:10128 V8.92β4No.10129
秀丸担当 さん 20/03/19 09:24 [ コメントを投稿する ]
 
情報どうもです。その通りでした。
コメントの色は本来URL等より優先順位は低いのですが、Webブラウズモードのときは特別扱いしていて、その特別扱いになっていませんでした。
また修正させていただきます。
[ ]
RE:10127 V8.92β4No.10130
グズラ さん 20/03/19 10:10 [ コメントを投稿する ]
  findmarkerlist文の追加で「すべて検索 - 色付け」の状態の取得/保存/復元がマクロでできるようになり、ますます便利に使うことができそうです。ありがとうございます。

「すべて再度色付け」コマンドも追加されていますが、これが[その他]-[メニュー編集]の「検索」メニューにもあればいいなと思いました。
※検索メニューには「検索の色付け一覧...」があり、そのダイアログには「すべて再度色付け」があるので困りはしませんが。
[ ]
RE:10127 V8.92β4No.10131
グズラ さん 20/03/19 10:16 [ コメントを投稿する ]
  連投すみません。

findmarkerlist文を使ったマクロを書いている際に強調表示の着色がおかしくなることに気づきました。
現象が発生する条件は特定できていませんが、再現方法はお示しすることができます。
設定ファイルや再現するファイル等をお送りしたいのですが、どちらにお送りすればよろしいでしょうか?

ちなみにfindmarkerlist文はその現象と無関係です。
[ ]
RE:10131 V8.92β4No.10132
秀丸担当 さん 20/03/19 10:31 [ コメントを投稿する ]
 
検索メニューのメニュー編集について、実は追加しようとしていたのですが、追加できる上限に達してしまい、できませんでした。
今後増やす場合は、メニュー編集を記憶する方式を新しくしないといけないため、今回はやめておきました。将来的にもっと増えるような場合に考えたいと思います。

強調表示がおかしくなる場合があるということで、申し訳ありません。
再現情報を送っていただけると非常に助かります。
"taki@maruo.co.jp"までメールの添付ファイルで送っていただけると助かります。
[ ]
RE:10132 V8.92β4No.10133
グズラ さん 20/03/19 11:00 [ コメントを投稿する ]
  > 検索メニューのメニュー編集について、実は追加しようとしていたのですが、追加できる上限に達してしまい、できませんでした。
あぁ〜、そうなんですねー。残念です。

> 再現情報を送っていただけると非常に助かります。
設定内容を送信させていただきました。
再現するといいのですが。
[ ]
RE:10133 V8.92β4No.10134
秀丸担当 さん 20/03/19 11:24 [ コメントを投稿する ]
 
ファイルを受け取りました。
ありがとうございます。
再現ファイルで再現させることができました。
[その他]→[動作環境]→[表示/操作]→[挿入/削除時の画面描画をなめらかにする]が1つの条件になっていると思われ、もうちょっと詳しく調べてみないとわからないですが、調べて次のβ版で修正させていただきます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]