[ 新規に投稿する ]

V8.90β6No.10047
秀丸担当 さん 19/11/14 09:52 [ コメントを投稿する ]
 
V8.90β6を公開しました。

以下のページの「先行開発バージョンはこちら」からダウンロードできます。
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html

32bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hm890b6_signed.exe

64bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hm890b6_x64_signed.exe
[ ]
RE:10047 V8.90β6 フィードバックNo.10048
ohtorii さん 19/11/14 19:45 [ コメントを投稿する ]
  お疲れ様です。

以下、フィードバックです。


> setcompatiblemode 0x02000000;でマクロ実行中にカーソル行の下線や縦線を描画できるフラグを追加。

問題なく動作しています!!
ご対応ありがとうございます!!



> 「すべて検索 - 一覧表示」でUnicode独自文字の文字化けがある問題修正。

以前報告して修正された問題(文字が2重に表示される)が再発しています。
ご確認をお願いいたします。

【画像】
https://github.com/ohtorii/test/blob/master/20191114/
emoji.png


よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:10048 V8.90β6 フィードバックNo.10049
ohtorii さん 19/11/14 19:48 [ コメントを投稿する ]
  追記です。

何故か□で表示される絵文字があります。
画像を参照してください。


>お疲れ様です。
> ......
>よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:10049 V8.90β6 フィードバックNo.10050
秀丸担当 さん 19/11/15 09:03 [ コメントを投稿する ]
 
何度もすみません。
二重になるのはその通りでした。
また修正させていただきます。

□になるのは、カラー絵文字に対応した描画はしていないためだと思います。
やろうと思えばできると思いますが、ダイアログ上ではエディットコントロールの入力欄とかでもカラー絵文字ではない普通のテキスト描画なので、そこまでするのはやめておこうと思います。
[ ]
RE:10049 V8.90β6 フィードバックNo.10051
秀まるお さん 19/11/15 10:14 [ コメントを投稿する ]
   僕の方からもコメントさせていただきます。

 □で表示される文字ですが、メモ帳でテストしてみたら、フォントをSegoe UI Emojiにするとうまく出てくるようです。ということで、たぶんですが、Windows側でのフォントの代替がうまく働いてないせいで□表示されてしまってるんだと思います。

 あと、

person: red hair    U+1F9D1 U+200D U+1F9B0

 などがうまく結合しないで描画されてしまうのも、Windowsの方で対応してないせいだと思います。Firefoxでもダメだったので。
[ ]
RE:10051 V8.90β6 フィードバックNo.10052
ohtorii さん 19/11/15 11:56 [ コメントを投稿する ]
  お疲れ様です。

絵文字の一部が□になるのは、
たんに気がついただけで特に困っていないので、
個人的には放置でも良いと思います。

よろしくお願いいたします。
[ ]

[ 新規に投稿する ]