[ 新規に投稿する ]

多重引用符の色分けに関する要望No.03436
vauhatto さん 12/10/28 00:14 [ コメントを投稿する ]
  ・引用符 > が あるときは、緑色表示するが、多重引用符 >> の場合も
  同じ色となるので、多重引用符は、異なる色にカスタマイズできるよ
  うにして欲しい。(EDMAXで可能。)

  1重・・・緑
  2重・・・青
  3重・・・赤
  4重・・・ピンク
  5重・・・緑(1重と同じ)
  6重・・・青(2重と同じ)
  ・・以下ループ。
    
  など 
[ ]
RE:03436 多重引用符の色分けに関する要望No.03437
秀まるお さん 12/10/29 09:58 [ コメントを投稿する ]
   EdMax風の引用カラー化は、実は昔々にも同じご要望があって、それを実現す
る用の強調表示定義を作成してもらったことがあります。

 ここの会議室の過去ログを探せば出てきそうな気がするのですが、今ちょっと
探した限りはよく分かりませんでした。それで、とりあえず強調表示の定義ファ
イルだけはアップロードされてるのを見つけました。

http://www.geocities.jp/makobara/soft/mail.html

 の所にあるようです。

 「m.obara」さんが作ってくださったようです。

 それでどうでしょうか。

 引用のしかたが人それぞれあるので、なかなかすべてに対応するのは難しいか
もしれません。
[ ]
RE:03437 多重引用符の色分けに関する要望No.03446
vauhatto さん 12/10/30 00:32 [ コメントを投稿する ]
  > EdMax風の引用カラー化は、実は昔々にも同じご要望があって、それを実現す
>る用の強調表示定義を作成してもらったことがあります。
>
> ここの会議室の過去ログを探せば出てきそうな気がするのですが、今ちょっと
>探した限りはよく分かりませんでした。それで、とりあえず強調表示の定義ファ
>イルだけはアップロードされてるのを見つけました。
>
>http://www.geocities.jp/makobara/soft/mail.html
>
> の所にあるようです。
>
> 「m.obara」さんが作ってくださったようです。
>
> それでどうでしょうか。

・早急な返答ありがとうございます。
・ただ、想定していることはこれではできませんでした。
(2重引用符以降イタリックにならないなど)
・また、強調表示の色の選択ができない(どこに設定があるかわから
 ない?)状態です。

【追加要望】
※さらに、このファイルを読み込むと既存設定の強調表示(設定)
 が消えてしまいました。つきましては、既存を残し加えるコマン
 ド「追加読込」の追加はできませんか?


> 引用のしかたが人それぞれあるので、なかなかすべてに対応するのは難しいか
>もしれません。

・メールの送信・返信を相互に4回くらい行われたときに、引用符
が、1〜3重引用符まで発生する可能性があるが、引用符の重複数に
よって色分けできる場合、いつの時点コメントが視覚的に、すぐに
わかるという、メリットがあります。

・個人の意見ですが、多重引用符の用途は、それくらいしか
思いつきません。
・「>」 の引用符だけでも、検討の方をして頂ければありがたいです。
[ ]
RE:03446 多重引用符の色分けに関する要望No.03453
秀まるお さん 12/10/30 17:17 [ コメントを投稿する ]
  > ・ただ、想定していることはこれではできませんでした。
> (2重引用符以降イタリックにならないなど)

 具体的にどういった所がどういう風に色つけできたらいいのか、サンプルみた
いな形で書いていただければ、こちらで正規表現パターンを駆使して強調表示の
定義を書いて差し上げることは出来るかなぁと思います。

 とりあえず最も単純なパターンで、

>xxxx    なら強調表示1
>>xxxx    なら強調表示2
>>>xxxx    なら強調表示3
>>>>xxxx    なら強調表示4

 みたいに、行頭から並んでる">"の数で色分けするとかでしたら簡単に出来ま
す。

 もしも、

> > xxxx でも強調表示2

 みたいに「>」の途中に空白が混じっててもとか、

≫≫ xxxx  でも強調表示2

 みたいに引用記号が別のパターンになってるとか、さらには

|> xxxx
>| xxxx
|| xxxx

 みたいに引用に使う記号がいろいろあってそれが混在しててもうまく強調する
ようにってことになると、それなりに複雑な正規表現パターンを考えないといけ
ないです。

 引用の仕方は人それぞれ、メールソフトによってそれぞれなので、完全に対応
するのは難しいと思います。ある程度よくあるパターンだけうまくカラー化して
くれたらうれしいな、くらいに考えてもらわないと、難しいと思います。

> ・また、強調表示の色の選択ができない(どこに設定があるかわから
>  ない?)状態です。

 「全般的な設定・メール表示」の「記号類の表示とカラー...」ボタンを押し
た先の「場所の一覧」の所に「強調表示1」とかの色を指定する所があります。

> 【追加要望】
> ※さらに、このファイルを読み込むと既存設定の強調表示(設定)
>  が消えてしまいました。つきましては、既存を残し加えるコマン
>  ド「追加読込」の追加はできませんか?

 それはあんまり簡単に「はいやります」と言えるようなことでは無いので、ち
ょっと難しいですけども。(出来ないことは無いですけとも)

 とりあえず、強調表示の定義ファイルはテキストファイルなので、ちょっと詳
しい人だと、それを直接書き換えてカスタマイズされてるようではあります。

> ・「>」 の引用符だけでも、検討の方をして頂ければありがたいです。

 とりあえず「>」が連続してるケースの例だけ今から考えてお返事させていた
だきます。
[ ]
RE:03453 多重引用符の色分けに関する要望No.03454
秀まるお さん 12/10/30 17:21 [ コメントを投稿する ]
  > > ※さらに、このファイルを読み込むと既存設定の強調表示(設定)
> >  が消えてしまいました。

 よく考えてみたら、既存の強調表示が消えてしまうことについて何の警告も無
いのはまずいと思うので、その辺なんとか改良を考えてみます。

 (追加か上書きか選択出来るようにとか)
[ ]
RE:03453 多重引用符の色分けに関する要望No.03455
秀まるお さん 12/10/30 17:36 [ コメントを投稿する ]
  > >xxxx    なら強調表示1
> >>xxxx    なら強調表示2
> >>>xxxx    なら強調表示3
> >>>>xxxx    なら強調表示4

 MultiQuote.hilightってファイルで作ってみました。

17,^>( ?)[^>]?.*$
81,^>( ?)>( ?)[^>]?.*$
145,^>( ?)>( ?)>( ?)[^>]?.*$
209,^>( ?)>( ?)>( ?)>( ?)[^>]?.*$


 こんだけのテストファイルですけども、こんなのでどうでしょ?

 引用記号の種類として、たとえば「|」もサポートするしたら、「>」となって
る所を「(>|\|)」に置き換えればいいかと思います。

 上記の強調表示ファイルを読み込んだ上で、さらに強調表示1〜4の色やスタイ
ルを好みに指定すれば、期待通りになるんじゃないかと思います。

 強調表示ファイルの追加読み込みの方も今からいろいろいじってみます。
[ ]
RE:03455 多重引用符の色分けに関する要望No.03459
vauhatto さん 12/10/31 00:16 [ コメントを投稿する ]
  >> >xxxx    なら強調表示1
>> >>xxxx    なら強調表示2
>> >>>xxxx    なら強調表示3
>> >>>>xxxx    なら強調表示4
>
> MultiQuote.hilightってファイルで作ってみました。
>
>17,^>( ?)[^>]?.*$
>81,^>( ?)>( ?)[^>]?.*$
>145,^>( ?)>( ?)>( ?)[^>]?.*$
>209,^>( ?)>( ?)>( ?)>( ?)[^>]?.*$
>
>
> こんだけのテストファイルですけども、こんなのでどうでしょ?

ありがとうございました。

http://www.geocities.jp/makobara/soft/mail.html
のファイルと、「全般的な設定・メール表示」の「記号類の表示と
カラー...」ボタンを押し>た先の「場所の一覧」の所に
「強調表示1」とかの色を指定する所で色設定すると、おおよそ、
想定したものができました。ただ、5重目以降(1重目と同じ色で)
ループしないのがざんねんですが・・・

・ちなみに、2重引用符の着色を「強調表示1」から、
「強調表示5」に変更すると、3重、4重、5重引用符も全部、
「強調表示5」の表示内容になりました。なぜでしょうか?
(下段の強調表示になるほど、優先順位が高くなるということ
なんでしょうか?)


> 強調表示ファイルの追加読み込みの方も今からいろいろいじってみます。
 対応、ありがとうございます。
[ ]
RE:03459 多重引用符の色分けに関する要望No.03461
秀まるお さん 12/10/31 09:46 [ コメントを投稿する ]
   強調表示1〜5で5段階カラー化しつつ、6段階以降もループさせるようにって
ことと、1つバグ修正して、以下のようにしてみました。

17,^>( ?)((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$
275,^(>( ?)){5}((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$
209,^(>( ?)){4}((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$
145,^(>( ?)){3}((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$
81,^(>( ?)){2}((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$

 これで期待通りになると思います。(正規表現が相当ややこしいことになって
るので遅いかもしれませんが)

> ・ちなみに、2重引用符の着色を「強調表示1」から、
> 「強調表示5」に変更すると、3重、4重、5重引用符も全部、
> 「強調表示5」の表示内容になりました。なぜでしょうか?

 強調表示でヒットするものの優先順位は適当なので、同じ文字列に対して複数
の文字列がヒットしてしまうと、どっちの色になるかは不定になってしまいます。
前回の正規表現パターンは1つの文字列に複数ヒットする可能性がありました。
(バグで)

 今回は大丈夫なはずということで、お願いします。
[ ]
RE:03461 多重引用符の色分け(できました)No.03474
vauhatto さん 12/11/02 20:52 [ コメントを投稿する ]
  > 強調表示1〜5で5段階カラー化しつつ、6段階以降もループさせるようにって
>ことと、1つバグ修正して、以下のようにしてみました。
>
>17,^>( ?)((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$
>275,^(>( ?)){5}((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$
>209,^(>( ?)){4}((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$
>145,^(>( ?)){3}((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$
>81,^(>( ?)){2}((>( ?)){5}){0,}([^> ].*|)$
>
> これで期待通りになると思います。(正規表現が相当ややこしいことになって
>るので遅いかもしれませんが)


 返答ありがとうございます。
 ただ、上記の場合、最後尾の引用符のあとに、スペースが、2つ
以上あると、デフォルトの引用符の強調表示になってしまいました。
 また、デフォルトの引用符も、強調1に表示されてしまします。
 
 ひな形をいろいろ提示頂いたので、それらを参考にしながら、つく
ってみたら、思い通りに、多重引用符の強調表示ができました。
 ありがとうございました。

 定義ファイルは、次のとおりです。

//-- 多重引用符(2重以上)強調表示.hilight -----------------
// 4段階まで対応し、5重引用符からは、ループする。
// (1,5.9・・重引用符は、デフォルト)
17,^([  ]{0,5}[>>|≫》]){2}(([  ]{0,5}[>>|≫》]){4}){0,}[  ]*([^>>|≫》  ].*|)$
81,^([  ]{0,5}[>>|≫》]){3}(([  ]{0,5}[>>|≫》]){4}){0,}[  ]*([^>>|≫》  ].*|)$
145,^([  ]{0,5}[>>|≫》]){4}(([  ]{0,5}[>>|≫》]){4}){0,}[  ]*([^>>|≫》  ].*|)$
//-------------------------------------------------------
[ ]
RE:03461 強調表示の読み込み及び保存に関する要望No.03485
vauhatto さん 12/11/03 18:41 [ コメントを投稿する ]
  秀まるお様


 私がいうのも、おこがましいですが、上記テキスト右の数字、
17、81、145は、例えば、

0017
0081
0145

という風に、桁をそろえた状態で、エクスポートやインポートするような仕様に
するのは、どうでしょうか?

 テキストで、編集するときに、桁がそろっていないと編集しにくいし、暫定的
に桁をそろえて、元にもどすの忘れて保存すると、インポートできないというこ
とになってしまします。


 17,^([  ]{0,5}[>>|≫》]){2}(([  ]{0,5}[>>|≫》]){4}){0,}[  ]*([^>>|≫》  ].*|)$
 81,^([  ]{0,5}[>>|≫》]){3}(([  ]{0,5}[>>|≫》]){4}){0,}[  ]*([^>>|≫》  ].*|)$
145,^([  ]{0,5}[>>|≫》]){4}(([  ]{0,5}[>>|≫》]){4}){0,}[  ]*([^>>|≫》  ].*|)$


 上記のように、左にスペースを含む状態で、インポートできる仕様にしていた
だくとありがたいです。

[ ]
RE:03474 多重引用符の色分け(できました)No.03489
秀まるお さん 12/11/03 19:45 [ コメントを投稿する ]
   これまたフォローというか、正しく直していただいてありがとうございます。

 たぶん同じようなご要望が今後も出てくると思うので、その時はvauhattoさん
に修正してもらった強調表示パターンを使わせていただきます。
[ ]
RE:03485 強調表示の読み込み及び保存に関する要望No.03490
秀まるお さん 12/11/03 19:48 [ コメントを投稿する ]
   この辺は、おっしゃる通りなんですが、すみませんが手抜きしてます。

 正直、このhilightファイルを手作業でいじりたいって人は、たぶんそれなり
にパソコンに詳しい人だろうし、まぁそういう人なら分かってくれるだろう的な
感じで作っている所はあります。

 なかなか細かい所まで気配りするのも大変でして…。あと、古いバージョンと
の互換性とかも考えないといけないので、仕様変更するにも慎重にやらないと難
しいってこともあります。(テストも大変だし)

 なのでとりあえずこのままにさせていただきます。
[ ]
RE:03474 【修正版】多重引用符の色分け(できました)No.03494
vauhatto さん 12/11/04 12:16 [ コメントを投稿する ]
  秀まるお 様


 公開させて頂いた、多重引用符(2重以上)強調表示.hilight については、
引用符と引用符との間にスペースが、6個以上ある場合に、いづれの条件にも、
ヒットせず、デフォルトの引用符強調(緑 & イタリック)になるという、不具合
がありました。

 修正版は次のとおりです。

 これ以外のバグを発見したら、誰か訂正してください。

//-- 【修正版】多重引用符(2重以上)強調表示.hilight --------------
// 4段階まで対応し、5重引用符からは、ループする。
//
// [例]
// >   1重引用符  デフォルト引用符の強調(緑 & イタリック)
// > >   2重引用符  強調キーワード1
// > > >   3重引用符  強調キーワード2
// > > > >   4重引用符  強調キーワード3
// > > > > >   5重引用符  デフォルト引用符の強調(緑 & イタリック)
// > > > > >>   6重引用符  強調キーワード1
//                        ・
//                        ・
//
017,^[  ]{0,5}([>>||》][  ]{0,5}){2}(([>>||》][  ]{0,5}){4}){0,}(([^>>||》  ]|[  ]{6,}).*|)$
081,^[  ]{0,5}([>>||》][  ]{0,5}){3}(([>>||》][  ]{0,5}){4}){0,}(([^>>||》  ]|[  ]{6,}).*|)$
145,^[  ]{0,5}([>>||》][  ]{0,5}){4}(([>>||》][  ]{0,5}){4}){0,}(([^>>||》  ]|[  ]{6,}).*|)$
//
//----------------------------------------------------------------



 引用符と引用符の間のスペースに依存しないバージョンも、ついでに公開しま
す。(最初に作ったのがこっちです)
 こちらの方が、重くないのでは?と思います。
(どのくらい軽いかは、わかりませんが)

 ちなみに、こちらの方が、EDMAXの多重引用符表示に近いです。

//----------------------------------------------------------------
//-多重引用符(2重以上)強調表示(その2).hilight
//引用符と引用符の間のスペースの数に依存しないバージョン
//
017,^[  ]{0,5}([>>||》][  ]*){2}(([>>||》][  ]*){4}){0,}([^>>||》  ].*|)$
081,^[  ]{0,5}([>>||》][  ]*){3}(([>>||》][  ]*){4}){0,}([^>>||》  ].*|)$
145,^[  ]{0,5}([>>||》][  ]*){4}(([>>||》][  ]*){4}){0,}([^>>||》  ].*|)$
//----------------------------------------------------------------

【その他】
・hilightファイルについて、私の環境では、17 を 017 としても、読み込みで
きましたので、上下の桁をそろえるために、017で、表示しました。



・あと、気になったのですが、強調表示の右から3番目の「|」の文字を抜き、検
索すると

>>>

など、最後の引用符の右が、改行記号の場合、強調表示に、入力した場合には、
ヒットしませんが、Ctrl+F検索では、ヒットします。


 「|」がない場合は、右の引用符より右の文字に、『>>||》  』以外の文字
を1文字以上含まないといけないので、理論的には、ヒットしない方が正しいと
思うのですが、Ctrl+F検索で表示するのは、どうしてなんでしょうか?
 (自分が使用しているエディタも同じ現象なんで、バグではないような気がし
ますが・・・)

[ ]
RE:03494 【修正版】多重引用符の色分け(できました)No.03498
秀まるお さん 12/11/05 10:23 [ コメントを投稿する ]
  > など、最後の引用符の右が、改行記号の場合、強調表示に、入力した場合には、
> ヒットしませんが、Ctrl+F検索では、ヒットします。

 Ctrl+Fで検索した場合、正規表現パターン末尾にある[^xxx]のような物が、改
行文字にヒットしてしまうようです。これはよくある正規表現パターンのクセに
なります。

 強調表示のための検索処理では改行文字を省いた文字列に対してヒット判定を
するので、結果としてうまくヒットしないようです。
[ ]

[ 新規に投稿する ]