[ 新規に投稿する ]

終了時の自動実行マクロで SetCancel を実施したときの挙動No.03270
Imabeppu さん 12/04/25 10:19 [ コメントを投稿する ]
  Imabeppu です。

秀丸メール Ver.5.76beta3 を使用しています。

終了時の自動実行マクロで SetCancel を実施したときの挙動について、
気になる点があります。

秀丸メールを終了するときに、メール作成ウィンドウが開いているとき
は終了確認を出すようにできないかと思い、自動実行マクロで実現しよ
うとしましたが、うまくいきませんでした。その際に、秀丸メール終了
時の自動実行マクロに以下のマクロを登録し、実験を行いました。
※常駐させて使用しています。

    message str(hidemarucount);
    #n = dllfunc("SetCancel", 1);
    endmacro;

メール作成ウィンドウを1つ開いている状態で常駐秀丸メールを終了し
たところ、以下のように動作しました。

    (1) 常駐秀丸メールのアイコンが消える。
    (2) メッセージ「2」が表示される。
    (3) メール作成ウィンドウが閉じる。
    (4) メッセージ「1」が表示される。

SetCancel を実行したにもかかわらず、常駐秀丸メールが終了してしま
いました。また、メール作成ウィンドウも閉じられてしまいました。そ
れと、終了時のマクロが2度呼び出されたのも気になります。

これは、意図したとおりの動作でしょうか。
[ ]
RE:03270 終了時の自動実行マクロで SetCancel を実施したときNo.03273
秀まるお さん 12/04/25 13:02 [ コメントを投稿する ]
   テストしてみたら、たしかにマクロが2回実行されるなどしておかしいようで
す。

 バグだと思います。

 修正させていただきます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]