[ 新規に投稿する ]

【要望】文字のバイト数カウントをステータスバーに表示No.02999
いっぺい さん 11/09/24 08:39 [ コメントを投稿する ]
  いつもお世話になっております。

ステータスバーの文字カウントに、文字をバイト数でカウントする機能を付けて頂けますでしょうか?

char* name[16] に対して UTF-8 文字列 (例: "ABC あいうえ" など) が代入される場合、文字列のバイト数が許容値を超えていないかをすぐに調べられるので、この機能があるととても重宝します。
[ ]
RE:02999 【要望】文字のバイト数カウントをステータスバーに表No.03000
秀まるお さん 11/09/25 20:02 [ コメントを投稿する ]
   文字数については、実はメニューバー委の右端付近部分に出ていますけど、そ
れではダメでしょうか。

 メールのおおよそのバイト数と文字数(これもおおよそ)が表示されてます。

 ステータスバーに「おおよその文字数を表示する機能も一応ありますが、あん
まり正確ではないです。というか、そもそも「バイト数」ということになると文
字コードの種類とか条件によって変わるので、正確に表示しようが無いというの
もあります。

> char* name[16] に対して UTF-8 文字列 (例: "ABC あいうえ" など) が代入される
> 場合、文字列のバイト数が許容値を超えていないかをすぐに調べられるので、この機
> 能があるととても重宝します。

 ということは、utf-8にエンコードした場合の文字数(改行コードは2バイト
として計算?)みたいな感じになるのでしょうか。

 しいてそういうことをやるとしたら、マクロを作って対応するしか無いような
気がします。それでリアルタイムに更新させるには、最近追加した新機能の、
「マクロ・マクロ登録・エディタ側・自動起動」の「編集後タイマー」の所に登
録しておくとか…。

 具体的なマクロ内容は、ご要望があれば作ってもいいです。
[ ]
RE:03000 【要望】文字のバイト数カウントをステータスバーに表No.03013
いっぺい さん 11/09/29 02:56 [ コメントを投稿する ]
  上記の要望を秀丸エディタのサポートフォーラムに投稿しようとしたのですが、誤って秀丸メールに投稿してしまいました。改めて秀丸エディタに投稿したいと思います。お手数をおかけし申し訳ございませんでした。
[ ]

[ 新規に投稿する ]