[
新規に投稿する
]
【質問】eml拡張子ファイルの閲覧について
No.02419
TATE2
さん 10/01/16 11:29 [
コメントを投稿する
]
秀まるおさん
TATEです。
お世話になります。
eml拡張子ファイルの中身を見るため、ダブルクリックして開いた時
にoutlookが起動されるのが気に入らないので、関連づけをoutlook
から秀丸メールに変更しました。
結果、eml拡張子ファイルをダブルクリックすれば秀丸メールが起動
されるようになったのですが、新規メール作成のエディタで添付と
してemlファイルがひっつくようになり、直ぐに内容が見えないよう
です。
emlファイルのビュアーとして秀丸メールを設定する方法があれば
ご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
環境
XP(SP3)+秀丸メールVer5.31
〆
[
△
]
RE:02419 【質問】eml拡張子ファイルの閲覧について
No.02420
秀まるお
さん 10/01/16 11:58 [
コメントを投稿する
]
秀丸メール起動時コマンドラインに「/v」というオプションを付けてから.eml
ファイル名を付ければいいです。
"c:\program files\hidemarumail\turukame.exe" /v "%1"
みたいなコマンドラインでいけると思います。
詳しくはヘルプの「秀丸メール起動時のコマンドライン」を参照お願いします。
[
△
]
[
新規に投稿する
]