[ 新規に投稿する ]

ENo.02109
davinci1958 さん 09/07/09 13:00 [ コメントを投稿する ]
  ダヴィンチ@ユーザーです。

対応ありがとうございます。
次期バージョンを楽しみにしております。

---- "秀まるお" <xxxxxxxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp> さんは書きました: 
>  次のバージョンで対応します。

>  やり方を説明させていただきますと、

>  まず、Content-Type:ヘッダを追加して、そこに「text/html; related」と書
> きます。

>  そして、HTMLメールの中での書き方として、例えば「test.jpg」というファイ
> ルを入れたい場合は、

>    <img src="cid:test.jpg">

>  のように、イメージ用ファイルのファイル名に「cid:」を付けて指定します。

>  こうするとうまくイメージがインライン表示されるようになります。

>  こういう「text/html; related」形式で書く場合、通常の添付ファイルを付け
> ることは出来なくなります。添付した物は全部HTMLメール内の部品の一部扱いに
> なります。

>  あと、HTMLメールの作成方法がヘルプにもどこにも書いてないようなので、ヘ
> ルプの「応用関係」の所に追加します。


---以下の内容はコミュニテックス会議室システムにより付加されました。
本文中のメールアドレスは伏せ字に変換されました。伏せ字にしたくない場合
はメールアドレスを""で囲んで書き込んでください。
[ ]

[ 新規に投稿する ]