[ 新規に投稿する ]

ENo.02097
davinci1958 さん 09/07/08 12:30 [ コメントを投稿する ]
  ダヴィンチ@ユーザーです。

こんにちは、早速の回答ありがとうございました。
>  「Content-Type: text/html」をヘッダの中に書いて、あとはメール本文に直
> 接HTML構文を書く、というやり方は、僕もテストのためによくやります。
こんな方法がある事を教えていただいただけでも質問させて頂いた甲斐が
ありました。

HTMLの編集はフリーソフトでいいものが巷に氾濫していますので
そういうソフトで外部ファイルとして作成したものを取り込める仕組みが
あればいいかと思います。

今後に期待しております。

---- "秀まるお" <xxxxxxxxxxxxxxxxxxx@maruo.co.jp> さんは書きました: 
>  「Content-Type: text/html」をヘッダの中に書いて、あとはメール本文に直
> 接HTML構文を書く、というやり方は、僕もテストのためによくやります。

>  イメージを入れる手段はありませんが、しいて必要なら仕組みを考えてみます
> けども…。



>  ちゃんとしたHTMLエディタで編集するというのも、その気になれば出来るのか
> もしれませんけど。IHTMLEditHost とかのインタフェースはあるようです。

>  今のところはやる気が沸いてこないですけど。


---以下の内容はコミュニテックス会議室システムにより付加されました。
本文中のメールアドレスは伏せ字に変換されました。伏せ字にしたくない場合
はメールアドレスを""で囲んで書き込んでください。
[ ]

[ 新規に投稿する ]