[ 新規に投稿する ]

【確認】テンプレート命令で送受信日付/時刻を使う方法No.01931
TATE2 さん 09/05/27 00:42 [ コメントを投稿する ]
  秀まるおさん

TATEです。

テンプレートでメールプロパティで表示される送受信日付/時刻を
扱える命令ですが、ヘルプを確認した限りでは見つかりませんで
した。
もともと仕様的になかったでしょうか?

できれば、送受信日付/時刻をメール本文などに引用できる方法が
あれば助かるところです。


[ ]
RE:01931 【確認】テンプレート命令で送受信日付/時刻を使う方法No.01932
hiro さん 09/05/27 01:39 [ コメントを投稿する ]
  TATEさん

秀丸メール   Ver.5.18β2では、
返信元メールまたは転送元メールの送受信日付/時刻をメール本文などに引用

--------Original mail------------
$(RootTransmitDate,"YYYY年MM月DD日(W曜日) hh:mm:ss")

$(RootBody)


-----------------------転送元のメール-----------------------
$(RootTransmitDate,"YYYY年MM月DD日(W曜日) hh:mm:ss")


$(SmallRootHeader)$-


みたいな日付の形式をテンプレートで指定することも出来ます。が、
これだと外していたらごめんなさい。
[ ]
RE:01932 【確認】テンプレート命令で送受信日付/時刻を使う方法No.01934
TATE2 さん 09/05/27 08:15 [ コメントを投稿する ]
  hiroさん

TATEです。

>$(RootTransmitDate,"YYYY年MM月DD日(W曜日) hh:mm:ss")

ご教示ありがとうございました。
RootTransmitDateの書式で、時間まで表示できることを
知りませんでした。
お恥ずかしい。




[ ]

[ 新規に投稿する ]