[ 新規に投稿する ]

アドレス帳のグループ名の後No.01404
山紫水明 さん 08/10/24 07:52 [ コメントを投稿する ]
 
秀まるおさん,
 アドレス帳ファイル(AdrBook.txt)のグループ名の後にタブ+数字の 2 がつ
いているものがあります。これは何の意味でどういうタイミングで付加されてい
るのでしょうか?
              山紫水明
[ ]
RE:01404 アドレス帳のグループ名の後No.01406
秀まるお さん 08/10/24 09:43 [ コメントを投稿する ]
   タブの次の数字は、そのグループ内でのソート方法の指定の番号です。ソート
すると番号が付きます。

 それより後ろには何も付かないと思いますけど…。

 LDAPサーバーとか外部アドレス帳とかになると、タブ以降の部分は各種いろい
ろ情報を覚えておく関係になります。
[ ]
RE:01406 アドレス帳のグループ名の後No.01412
山紫水明 さん 08/10/24 16:48 [ コメントを投稿する ]
   秀まるおさん,

> タブの次の数字は、そのグループ内でのソート方法の指定の番号です。ソート
>すると番号が付きます。

 どうもありがとうございましす。理解できました。

 ところで,グループ名の後にそのグループに含まれるメンバー数を表示するよ
うにはできませんか。フォルダ枠のメール数表示の感じです。
 アドレス帳ファイルに直接書き込むのはマクロでできますが,グループ名の一
部になってしまいますし,変更をするたびにマクロを起動する必要がありますの
で。
     では, (^^)/~
                                        山紫水明
                                        SANSHISUIMEI
[ ]
RE:01412 アドレス帳のグループ名の後No.01413
秀まるお さん 08/10/27 11:06 [ コメントを投稿する ]
   それは技術的には出来ると思います。

 暇を見てやってみようかなぁと思います。
 (と書いておいて忘れるかもしれないですけど)
[ ]
RE:01413 アドレス帳のグループ名の後No.01414
山紫水明 さん 08/10/27 17:46 [ コメントを投稿する ]
   秀まるおさん,

> 暇を見てやってみようかなぁと思います。

 気が向いたらお願いします。
                                        山紫水明
                                        SANSHISUIMEI
[ ]
RE:01414 アドレス帳のグループ名の後No.01421
秀まるお さん 08/10/30 16:32 [ コメントを投稿する ]
   次のβ版で、アドレス帳の設定ダイアログボックス中にオプション追加します。
[ ]
RE:01421 アドレス帳のグループ名の後No.01431
山紫水明 さん 08/11/02 17:07 [ コメントを投稿する ]
   秀まるおさん,

> 次のβ版で、アドレス帳の設定ダイアログボックス中にオプション追加しま
>す。

 グループ名の後のメンバー数表示,早速に実現していただきありがとうござい
ます。
 しかし,メンバーのプロパティが空白になります。すでに報告がされている追
加ができない欠陥もこれに関連していると思われます。

                                        山紫水明
                                        SANSHISUIMEI
[ ]

[ 新規に投稿する ]