|
各フォルダーのメール数を表示していますが、以前から時折メール数が2つ並んで表示されることがありました。
表示の幅を計算するときに前回は縦のスクロールバーが表示された状態がなんらかで残っているようで、他のアカウントに移動か一度アカウントを閉じられた後に再度表示するとメール数が2つ分並んで表示されました。
再現の条件と方法です。
★受信下にフォルダがありそのフォルダに下層フォルダある。
★下層フォルダを開く前に縦するスクロールバーが表示されず下層フォルダを開くとスクロールバーが表示される。
★下層フォルダーまで開いた状態(スクロールバー有)でアカウントを移動するなどでアカウントのみの表示になる。
★再度、閉じたアカウント移動して受信とフォルダーが表示されたと時、開いていた下層フォルダがは閉じた状態でスクロールバーも表示されない状態になる。
この状態でアカウント横の「メール数」が「メール数(ルのごみある模様)数」とメール数自体が「100」が「100100」や「10」が「10 10」などと表示される。
でした。長々とすいません。
この現象は現在のβ版からでなく、以前のバージョン(いつからかは不明)から確認されていた現象で再現条件が分かりませんでしたが、スクロールバーの表示とフォルダの階層表示が閉じる前と違う時に起きたに気づき再現させることが出来ました。
|
|