[ 新規に投稿する ]

【不具合?】作成エディタでフォントサイズが勝手に変わりますNo.03391
TATE2 さん 10/12/15 20:49 [ コメントを投稿する ]
  秀まるおさん

TATEです。

現在、V5.60Β3を使用していますが、最近作成エディタの
フォントサイズが、突然小さくなったり、大きくなったり
勝手に変わることがあります。
(HTMLビューアは使っていません)

再現性はまた未確認ですが、送信済みのメールを転送しよ
うと作成エディタを開いた時に変わることがありました。
エディタの設定を見てもフォントサイズは変化はしていま
せんでしたし、そのままOKしても元にはもどりませんで
した。

秀丸メールを再起動すると元に戻りますが、あまり気持ち
がいいものではありません。


画面のハードコピーもとりましたので、お送りすることも
可能です。


取り急ぎ、ご連絡まで。

[ ]
RE:03391 【不具合?】作成エディタでフォントサイズが勝手に変No.03393
秀まるお さん 10/12/16 11:03 [ コメントを投稿する ]
   V5.60βになってからしいていじった所として、ステータスバーの所でフォン
トサイズ変更を出来るようにしたというのはあります。

 ステータスバーのフォントサイズの所をクリックするとメーターみたいなのが
出てきて、それでサイズ変更は出来ますけども。それは意図的に操作しない限り
効かない物なので、勝手にフォントサイズが変わるとしたら、また何か別の原因
なんだろうとは思います。

 とりあえず、フォントサイズの設定が一時的に変わったのだとしたら、作成中
のメールを草稿に保存して、エディタを閉じて、またメールを開き直す、という
ことで戻るんじゃないかと思います。今度一回その方法を試してみて欲しいです。

 とりあえず僕として、秀丸エディタ相当部分でのフォントサイズを変えてるよ
うな処理について、dump.txt出力の処理を入れてみます。
[ ]
RE:03393 【不具合?】作成エディタでフォントサイズが勝手に変No.03394
TATE2 さん 10/12/16 12:28 [ コメントを投稿する ]
  TATEです。

コメントありがとうございました。
ステータスバーを非表示で使用しているのですが、
ステータスバーに秀丸相当のフォントサイズ変更
がついたのですね。

再現すれば、試しておきます。

ちなみに、画面のハードコピーはお送りしなくて
もよろしでしょうか?








[ ]
RE:03394 【不具合?】作成エディタでフォントサイズが勝手に変No.03397
秀まるお さん 10/12/16 13:55 [ コメントを投稿する ]
   とりあえず、画面ハードコピーでもdump.txtでも、送っていただいて差し支え
ない物は送っていただいた方が助かります。

 ということでお願いします。
[ ]
RE:03397 【不具合?】作成エディタでフォントサイズが勝手に変No.03402
TATE2 さん 10/12/16 17:14 [ コメントを投稿する ]
  TATEです。

画面のハードコピーをお送りしました。
ご確認よろしくお願いします。

[ ]
RE:03402 【不具合?】作成エディタでフォントサイズが勝手に変No.03405
秀まるお さん 10/12/16 18:59 [ コメントを投稿する ]
   とりあえず確認しました。

 百聞は一見にしかず、といいますので、画面ハードコピーを見るのが一番確実
に現象が確認出来ます。もっと極端にフォントサイズが変わってるのかと思った
んですが、そうでもないようですね。

 原因は相変わらず分かりませんけども。
[ ]

[ 新規に投稿する ]