[
新規に投稿する
]
V5.50β27
No.03268
秀まるお
さん 10/10/06 14:21 [
コメントを投稿する
]
V5.50β27をアップロードしました。返信メールの場合で、返信元メールの本
文をそのまま(引用記号無しで)引用しているケースで、そのメール本文を折り
たたむ機能を追加しました。
ご要望で対応した機能ですが、自分で使ってみてこれは便利だと思ってしまい
ました。
秀丸メールV5.50β27
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmail550b27_signed.exe
秀丸メールV5.50β27(64bit版):
http://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmail550b27_x64_signed.exe
ということでお願いします。
[
△
]
RE:03268 V5.50β27
No.03269
Micky
さん 10/10/07 18:53 [
コメントを投稿する
]
まいどお世話になります。
秀まるおさん write:
> V5.50β27をアップロードしました。返信メールの場合で、返信元メールの本
> 文をそのまま(引用記号無しで)引用しているケースで、そのメール本文を折り
> たたむ機能を追加しました。
「行数の多い引用を折りたたむ」にチェックを入れて使ってます。
ふと100行ほどある折りたたまれたメールを見たときに気がつきました。
折りたたまれているので全体が表示されているんですが、
右側にスクロールバーが表示されています。
折りたたまれていない時と同じ長さのようです。
確認してみると秀丸エディタ(8.02 Beta 12)でも同じようです。
とくに支障があるわけではないですが、ちょっと気になったので
報告しておきます。(既知でしたら読み飛ばしてください)
[
△
]
RE:03269 V5.50β27
No.03270
秀まるお
さん 10/10/07 21:00 [
コメントを投稿する
]
バグ情報ありがとうございます。
スクロールバーが折りたたまれた分を考慮してないのは、秀丸エディタの場合
はわざとそういう仕様にしてるのかもしれませんが、秀丸メールの場合はちょっ
と都合が悪いようです。なので修正させていただきます。
それと、このテストをしてたら、Spaceキーに割り当てられている「次の未読
ページ」が、折りたみを含むメールの所で先に進まなくなるバグも見つけてしま
いました。こっちの方はもっとまずいバグでした。
ということで2つセットで修正させていただきます。
[
△
]
[
新規に投稿する
]