[ 新規に投稿する ]

【確認】通信時の異常終了についてNo.02751
TATE2 さん 09/12/23 14:48 [ コメントを投稿する ]
  TATEです。

5.30β16の時だったと思うのですが、何かの拍子にLANケーブルが
抜けた時に、以下のようなメッセージが表示されました。
本体は何も影響なさそうでした。

---------------------------------------------------------
(×)
"Ox7c96677e" の命令が "0x01410030" のメモリを参照しました。
メモリが "read" になることができませんでした。
---------------------------------------------------------

操作手順までは不明ですが、お伝えしておきます。


あと、まだ再現性の確認を行っていないですが、検索して一覧作成
を実行中に新しいメールを受信すると、検索して一覧作成が途中で
止まっていました。
タイトルバーには、(xxx/xxx)の表示中。
これもお知らせまで。


[ ]
RE:02751 【確認】通信時の異常終了についてNo.02753
秀まるお さん 09/12/23 21:10 [ コメントを投稿する ]
   以前落ちた時のdump.txtをを見ていただくと、その「Ox7c96677e」というアド
レスが具体的にどのモジュールの中かは判断出来るかと思いますが、どっちにし
ても秀丸メールの中じゃなくて、どこかデバイスドライバーの中か、または
WindowsのTCP/IPかソケット関係のライブラリの中ではないかと思います。

 ということで僕には解決不可能な問題ではないかと思います。

 それと、落ちた時に秀丸メールがエラートラップしなかったというのは、大抵
の場合は、いわゆるカーネルモードで動いている最中に落ちたケースということ
で、これまたドライバーか、またはWindowsのカーネルモードで動く部分(ドラ
イバーに近いレベルの所)で落ちたのではないかと思います。
[ ]
RE:02753 【確認】通信時の異常終了についてNo.02755
TATE2 さん 09/12/24 11:51 [ コメントを投稿する ]
  TATEです。

コメントありがとうございました。
環境の問題と認識しました。

あと、検索して一覧作成の件ですが、画面ハードコピーを
送付しておきましたので、時間のある時にでもご確認いた
だけると助かります。
画面を見ても、タイトルバーが検索中となっているのに、
中断のボタンがなくなっています。


[ ]
RE:02755 【確認】通信時の異常終了についてNo.02756
秀まるお さん 09/12/24 13:02 [ コメントを投稿する ]
   すみません。検索が中断してる話の方は別件であることを認識してませんでし
た。

 送っていただいた画面ハードコピーによると、たしかにありえない状態になっ
てるような気がします。

 検索中に何かメールを受信すると、検索が中断することはありえるんですが、
その場合はちゃんとエラーメッセージが出て、それにOKしても、送っていただい
たような状態にはなりませんでした。

 原因を探してみます。
[ ]
RE:02755 【確認】通信時の異常終了についてNo.02757
秀まるお さん 09/12/24 13:09 [ コメントを投稿する ]
   あとですが、LANケーブルが抜けた時に落ちた件については、ワトソン博士の
ログを見ると具体的にどこで落ちてるか分かる可能性が高いです。

 スタートメニューから「drwtsn32.exe」を実行するとそこに落ちたログの一覧
が出てきて、中身の表示とかが出来ます。それを送っていただければ僕の方でも
調査出来ます。
[ ]
RE:02756 【確認】通信時の異常終了についてNo.02758
秀まるお さん 09/12/24 15:21 [ コメントを投稿する ]
   原因が分かりました。検索結果を出したまま、秀丸メール本体上で検索フォル
ダの一覧作成が実行されるとそのようになってしまうようでした。

 さっそく修正させていただきます。
[ ]
RE:02758 【確認】通信時の異常終了についてNo.02759
TATE2 さん 09/12/25 00:43 [ コメントを投稿する ]
  TATEです。

ご確認いただきありがとうございました。
原因が分かってよかったです。

改修よろしくお願いします。

[ ]

[ 新規に投稿する ]