|
こちらのgmailのPOP受信するアカウントでは普段「recent:」を付けて受信してるんですが、試しにrecent:を外してOAuthログインをやり直し、秀丸メールから何かメールをよそへ送信してから受信するテストをした限りでは、送信済みメールを受信することは無いようでした。
Gmailはいろいろ独自の仕様があるので、もしかしたら何かの設定で送信済みメールもPOPで受信する場合もあるのかもしれないです。僕もちょっとそこまで詳しくないので分からないです。
ちなみに送信済みメールをPOPで受信してしまう理由をChatGPTに質問しても正しい答えは返ってこなかったんですが、「recent:付きにすると送信済みメールが受信するけどなぜか」みたいな質問をしたら、それはそれでそういう仕様だ、みたいな返事がありました。ChatGPTもgmailの仕様についてはちゃんと理解できてないような雰囲気だし、世の中みんなそんな感じで、よく分からないけど使ってる、みたいな所があるんじゃないかと思います。
Gmailのコミュニティに(たぶん英語で)質問すれば何か分かるかもしれませんけど、僕にはちょっと無理です。
-------------------------------------------------------------
ChatGPTに「gmailの仕様について質問できるサイトはありますか?」って質問したら、「Google公式ヘルプコミュニティ」が出てきました。そこに質問する手はあります。日本語で質問できるようです。
|
|