[ 新規に投稿する ]

アドレス帳から宛先を追加できないことがあるNo.13679
zsaka さん 25/07/30 17:27 [ コメントを投稿する ]
  秀丸シリーズにはお世話になっております。

秀丸メールを使用してい遭遇した症状をご連絡します。

(前提)
アドレス帳にはグループ分けされており(グループA/B/C)、
各グループ内にメールアドレスが登録されています。

(再現手順)
1.新規メール作成画面を開く
2.アドレス帳を開く
3.グループ名を右クリックしてToに追加を選択する。
4.グループのメンバを追加するを選択する。
5.別グループを右クリックしてToに追加を選択する。

(症状)
グループのメンバを追加するの画面が表示されません。
手順を10回繰り返しましたが追加することができませんでした。

症状発生時に↓Toに追加(T)ボタンを押下すると追加されます。

ご確認のほどよろしくお願いいたします。

以上
[ ]
RE:13679 アドレス帳から宛先を追加できないことがあるNo.13681
秀まるお2 さん 25/07/30 18:37 [ コメントを投稿する ]
  バグでお手数かけてすみません。テストしたら簡単に再現できました。グループメンバーの追加を繰り返そうとして2回目か3回目でダメみたいです。

なんとか原因を調べて修正させていただきます。
[ ]
RE:13681 アドレス帳から宛先を追加できないことがあるNo.13687
秀まるお2 さん 25/07/31 15:02 [ コメントを投稿する ]
  バグ修正できました。

現状でなんとかするとしたら、Tabキーを1回押してShift+Tabで戻るなどしてフォーカスを一回移動させる手があります。そうするとまたグループメンバーが追加できます。

次のβ版は、出来れば来週くらいにアップロードしようと思います。しばらくお待ちください。
[ ]
RE:13687 アドレス帳から宛先を追加できないことがあるNo.13696
zsaka さん 25/08/04 16:28 [ コメントを投稿する ]
  ありがとうございます。
ベータ版を使用します。
[ ]
RE:13687 アドレス帳から宛先を追加できないことがあるNo.13709
zsaka さん 25/08/08 09:07 [ コメントを投稿する ]
  ベータ2にて修正されていることを確認しました。
ご対応くださり誠にありがとうございました。

さらに1点確認させていただきます。

秀丸エディタ/秀丸メール/秀丸ファイラーClassicを
使用しておりますが32bit/64bitの推奨がソフトにより異なります。
-------------------------------
秀丸エディタ 32bit
秀丸メール 32bit
秀丸ファイラーClassic 64bit
-------------------------------

2025年現在、上記から変更はございますか。

(秀丸エディタの例 御社サイトからの抜粋)
64bit版のWindows上では32bit版の秀丸エディタも特に問題無く動作します。なので、Windowsが64bit版であっても普通は32bit版の秀丸エディタのご利用をお勧めします。

以上、よろしくお願い致します。
[ ]
RE:13709 アドレス帳から宛先を追加できないことがあるNo.13710
秀まるお2 さん 25/08/08 20:02 [ コメントを投稿する ]
  32bit/64bit版の推奨はそれで間違いないです。

秀丸エディタと秀丸メールの場合、マクロを使う場合に互換性の問題が出る可能性があるので、32bit版の方が安心(トラブルの可能性が少ない)ということで、そっちが推奨です。マクロを使わないのならどっちでも問題無いです。

秀丸ファイラーClassicの場合は、マウス右ボタンメニューから呼び出す拡張の類とかプレビューハンドラーとか、Windowsが64bit版だとそれら拡張類も64bit版しか存在しない場合が多いので、秀丸ファイラーClassicも64bit版を使っていただいた方がトラブルの可能性が少ないです。
[ ]
RE:13710 アドレス帳から宛先を追加できないことがあるNo.13718
zsaka さん 25/08/12 13:03 [ コメントを投稿する ]
  ありがとうございました。
これからの愛用させていただきます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]