[ 新規に投稿する ]

検索フォルダの作成 ・ HTMLメール作成時の文字色変更のキー割りNo.13634
na311 さん 25/07/11 11:55 [ コメントを投稿する ]
  お世話になります。
以下について教えていただけないでしょうか。

@「添付ファイル名」で検索をしてファイルを探したいのですが
 検索のコマンドで対象を「特定のヘッダ内」にして、
 「特定のヘッダ(Z):」には何を入れればよかったでしたでしょうか。

AHTMLメール作成の際に、文字色変更を行ったりしますが
 それに対するキー割当はどこかで設定可能でしょうか。
 例えば赤色はこのキー割り当て、青色はこのキー割り当て、のように設定出来ればと思っています。

お手数ですがご確認お願いします。
[ ]
RE:13634 検索フォルダの作成 ・ HTMLメール作成時の文字色変更のキNo.13635
さん 25/07/11 12:28 [ コメントを投稿する ]
   こんにちは、1ユーザーの陸といいます。

 とりあえず、1つめの質問についてだけ回答します。
 「特定のヘッダ内」を選択して「特定のヘッダ」欄に「X-Attach」を指定して、「検索」の欄に探したいファイル名を指定することで検索できると思います。

 簡単ですが、参考になれば幸いです。

 それでは。
[ ]
RE:13634 検索フォルダの作成 ・ HTMLメール作成時の文字色No.13638
秀まるお2 さん 25/07/11 13:56 [ コメントを投稿する ]
  検索については「X-Attach:」と手入力してもらわないとダメです。一回手入力すれば、次回からはリストから選択したり出来ると思います。

HTMLメール編集アドインでの文字色変更のキー割り当ては、エディタ・ウィンドウでHTMLメール編集できる状態にするとメニューバーに「HTMLメール編集」ってメニューが出てきまして、その中の「設定/バージョン情報...」を実行し、「キー割り当て」のページを選択するとそこでキー割り当てが可能ですが、残念ながら「赤」とか特定の色に一発で変更するコマンドは用意されてなくて、それのキー割り当ても不可です。

「フォントの色変更メニュー」ってコマンドに対してキー割り当てしてもらうしか無いです。
[ ]
RE:13638 検索フォルダの作成 ・ HTMLメール作成時の文字色No.13640
na311 さん 25/07/11 19:01 [ コメントを投稿する ]
  陸様、秀まるお2 様

お世話になります。
早速のご連絡ありがとうございます。
大変助かります。
「X-Attach:」で無事検索が出来ました。

キー割り当ての件、承知しました。
ご確認ありがとうございます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]