[ 新規に投稿する ]

「コンピュータ・ウイルスについての注意」の表示No.13598
タケtake さん 25/06/24 09:29 [ コメントを投稿する ]
  教えていただきたいことがあります。

今までは、受信メールがHTMLメールの場合、添付ファイルをダブルクリックすると、「コンピュータ・ウイルスについての注意」が表示され、送信元の国などが確認できたのですが、現在は表示されず、そのままメールが開くようになってしまいました。

どうしたら、「コンピュータ・ウイルスについての注意」が表示されるようになるでしょうか。
[ ]
RE:13598 「コンピュータ・ウイルスについての注意」の表示No.13600
秀まるお2 さん 25/06/24 09:44 [ コメントを投稿する ]
  「コンピュータ・ウイルスについての注意」の警告は設定でOFFに出来ます。なので何らかの理由で設定が書き換わったんじゃないかと思います。

元に戻す方法は、

1.「設定 - 全般的な設定...」を実行する。
2.出てきたウィンドウの左下にある「上級者向け設定」のチェックをONにする。
3.設定一覧がツリー構造になるので、そのツリーの中の、

    上級者向け - 確認メッセージ

    のページを選択する。

4.「添付ファイルを開く時、常に」のオプションがあるので、それをONにする。

です。どうでしょうか。

ちなみに警告メッセージの右下に「設定」ボタンがあって、そこを押すと出てくるメニューから警告OFFに切り替えが出来ます。たぶん操作ミスで間違ってそれを選択してしまったんじゃないかと思います。
[ ]
RE:13600 「コンピュータ・ウイルスについての注意」の表示No.13603
タケtake さん 25/06/24 15:03 [ コメントを投稿する ]
  解決しました。とても助かりました。

ありがとうございます。


>「コンピュータ・ウイルスについての注意」の警告は設定でOFFに出来ます。なので何らかの理由で設定が書き換わったんじゃないかと思います。
> ......
>ちなみに警告メッセージの右下に「設定」ボタンがあって、そこを押すと出てくるメニューから警告OFFに切り替えが出来ます。たぶん操作ミスで間違ってそれを選択してしまったんじゃないかと思います。
[ ]

[ 新規に投稿する ]