[ 新規に投稿する ]

急に送受信できなくなったNo.13582
ide さん 25/06/18 10:27 [ コメントを投稿する ]
送受信の作業途中、急に接続が出来なくなりました。
------------------------------------
I 接続中 - 203.216.5.113 (port=995,POP)
I 接続完了
I SSL初期化中(TLS1.0/TLS1.1/TLS1.2)
I SSLの処理(2)でエラーが発生しました。エラーコード=0x80092012
「アカウント毎の設定・メールサーバー・詳細」の「証明書を検証しない」をONにすれば回避できるかもしれません。
I SSL/TLSのエラーにより接続から再試行します。(7回目)
------------------------------------
他のパソコン(設定は同じ)では、問題無く接続できています。
“「アカウント毎の設定・メールサーバー・詳細」の「証明書を検証しない」をONにすれば回避できるかもしれません。”
これを ON にすべきでしょうか?
[ ]
RE:13582 急に送受信できなくなったNo.13583
秀まるお2 さん 25/06/18 11:29 [ コメントを投稿する ]
  そのエラーですが、「証明書を検証しない」をONにすれば回避できると思います。

過去にも同じ問い合わせがありました。その時はセキュリティソフトにノートンさんをインストールしてるユーザー様での話でした。ノートンさんが証明書の失効確認をブロックしてしまい、それのせいでエラーになってたような話です。

https://log.maruo.co.jp/hidesoft/hidesoft_8/x2412955.html

そこの話にもありますが、証明書が不正であっても通信自体はちゃんと暗号化されるので、接続先のホスト名など間違ってない限りは問題は無いです。
[ ]
RE:13583 急に送受信できなくなったNo.13584
ide さん 25/06/18 11:41 [ コメントを投稿する ]
その通りでした。有り難うございます。
メール送受信の途中に、パソコンに始めから入っていた、Noton の案内が出て、これまで 度々拒否してきたのに無意識で OK をしたようです。アンインストールをして、解決しました。過去の事例を検索しないで貴重なお時間を使ってくださり申し訳なく思っています。感謝感謝です。
[ ]

[ 新規に投稿する ]