[ 新規に投稿する ]

Windows Defenderがメールを隔離してしまうNo.13578
秀まるお2 さん 25/06/18 08:55 [ コメントを投稿する ]
  今日の朝メールを受信したら、受信したメールのメール本文に対してWindows Defenderが反応して、メール用ファイル自体を隔離してしまう事件が起きてしまいました。これが起きると他のメールも道連れになってメールが無くなってしまう恐れがあります。

Windowsの通知から「ウイルスの脅威の防止」に移動して、そこにある「保護の履歴」をクリックした先にある履歴の中からメールデータ用のファイルが隔離された物があれば、「操作 v」の所をクリックして「復元」を実行してほしいです。その後秀丸メールを再起動すれば、元々あったはずのメールが復元されると思います。

参考画像:https://ibb.co/8gHpbtTV
[ ]
RE:13578 Windows Defenderがメールを隔離してしまうNo.13602
秀まるお2 さん 25/06/24 11:18 [ コメントを投稿する ]
  今日もまた同じようにメール用ファイルが隔離される事件が起きてしまいました。Defenderから「操作▽」 - 「デバイスで許可」のように操作すれば大丈夫になるようです。

メールの中のURLに対してDefenderが反応してしまうようです。URLの中の「/」を全角の「/」に偽装したらとりあえず反応しなくなるようですが、「https:」の所を偽装しても、それだけでは相変わらず隔離されるようです。

困りました。

隔離されても、ファイル自体が無くなる訳ではなく、メールを選択して表示しようとしたタイミングで225番のエラーが起きるようです。
[ ]

[ 新規に投稿する ]