[ 新規に投稿する ]

強調表示 文字コード五桁のコードが保存出来ないですNo.13565
石田 さん 25/06/13 14:46 [ コメントを投稿する ]
  秀丸メールの 設定→全般的な設定→メール内容表示→受信系メール/ログ→強調表示で
ユニコード文字/文字コード五桁の U+20B9F を貼り付けようとしても \U00020b9f と成るべきところが
Uが小文字の¥u00020b9f に変換され、大文字の\Uでは保存出来ないでいます。

・文字コード四桁:\u   //u は小文字
・文字コード五桁:\U   //U は大文字
[ ]
RE:13565 強調表示 文字コード五桁のコードが保存出来ないですNo.13566
石田 さん 25/06/13 15:06 [ コメントを投稿する ]
  秀丸メールの少し古い版 v7.31 でも試しましたが、
[\U00020b9f] を強調表示窓に貼り付けても、[\u00020b9f]と小文字に変換されてしまい、
大文字の \U にはなりません。

Win10 秀丸メール最新ベータ3(32ビット)
[ ]
RE:13566 強調表示 文字コード五桁のコードが保存出来ないですNo.13567
秀まるお2 さん 25/06/13 15:41 [ コメントを投稿する ]
  お手数かけてすみません。テストして簡単に再現できました。バグというか、そういう正規表現パターンに対する配慮が無くて、全部小文字に変換してしまってました。

とりあえずの回避策としては、強調表示の定義の中にある「大文字/小文字の区別」をONにすれば、\Uが大文字のままで登録できます。ただ、そうすると大文字/小文字の区別をしない検索は出来なくなるので、もしそれが必要なら、例えば「abc」を登録するなら

   (a|A)(b|B)(c|C)

とか

   [aA][bB][cC]

みたいな指定にするしか無いです。

どっちにしてもバグなので、次のβ版で修正させていただきます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]