|
HTMLメールの「安全なプレビュー」については、最近のバージョンではHTMLメールViewerを使うようにしていまして、HTMLメールViewerがインストールされてればうまくHTML形式で表示するはずだと思うのですが・・・、ダメな場合があるということで、すみませんがちょっと原因分からずです。
改版履歴を調べたら、HTMLメールViewerを使うようにしたのは2020年6月29日のVersion 6.94 からなので、かなり前からそうなってるはずのようです。
とりあえず秀丸メールのVersion 7.39の正式版を今日アップロードしてて、そのバージョンだとHTMLメールViewerも同梱しています。それをインストールしていただくと、全部最新の状態になります。それで試してみてほしいです。
それでダメな場合は・・・・・、あとはHTMLメールViewerのブラウザエンジンの設定を確認してもらう手があります。Edgeブラウザエンジンになってると思うんですが、念のためここをIEエンジンに切り替えるなどしてどうかも試してみてほしいです。あと、「保護モード」の設定がもし「Edgeブラウザエンジン時もON」になってたら、「自動」にしてみてほしいです。
それでもダメでしたら・・・、原因究明のためのβ版をアップロードしてテストしてもらうしか無いかもしれません。とりあえず上記のテストなどしてどうだったかなど連絡してほしいです。
|
|