[ 新規に投稿する ]

受信したメールにある添付ファイルが開けないNo.13465
Takuya さん 25/05/07 16:44 [ コメントを投稿する ]
  職場として秀丸メールを利用しており、職員のMさんは問題なく添付ファイルが開けるのですが、私の場合はPDFファイルやDOCファイルが白になってしまい、開けることができませんでした。(XLSは問題なく開けます)

・既定のアプリの紐づけも問題なしです。
・受信解析のやり直し も試しましたが改善されませんでした。

■秀丸メール バージョン
 秀丸メール Ver 7.29 32bit Edition
 HmJre.dll V5.34

■エラー
 ファイルが削除されたか、または他の理由で指示された操作ができません。
 添付ファイルを復元したい場合は「受信解析のやり直し」をしてください。
 ↓
 添付ファイルを開くことができませんでした。
 ファイル名 = C:\TurukameData\***@***.com\受信添付\250507_65\001.【案内文】〜〜〜〜.doc
 エラーコード = 0


[ ]
RE:13465 受信したメールにある添付ファイルが開けないNo.13466
秀まるお2 さん 25/05/07 18:38 [ コメントを投稿する ]
  とりあえず秀丸メールのバージョンがちょっと古いと思うので、最新版に入れ替えてほしいです。最新版はVersion 7.38になってます。

それに入れ替えてもダメでしたら、「設定 - 全般的な設定...」を実行し、左下にある「上級者向け設定」をONにした上で、設定一覧のツリーから「上級者向け - デバッグ - デバッグ3」のページを選択し、そこにある

    □ 添付ファイルをダブルクリックしてもうまく開かない対策

のオプションをONにします。それでどうでしょうか。

それでもダメな場合は、さらに「上級者向け - デバッグ - デバッグ2」のページに

    □ 添付ファイルを開く時に落ちる対策

があるのでそれもONにしてどうかも試してみてほしいです。

他にダメになる可能性として、何かのセキュリティソフトをインストールしておられるとしたら、それによって秀丸メールに何か制限をかけてる可能性がもしかしたらあるかもしれないです。何をインストールしてるか僕には分かりませんが、何かインストールしてる場合はそれを無効化するとか、秀丸メールに対してとにかく制限をかけないように設定を見直すとか、使い方がよく分からないならアンインストールするなどしてみてほしいです。

あと、他には、添付ファイルのマウス右ボタンメニューから「フォルダを開く」コマンドを実行し、それで出てくるWindowsエクスプローラ上でファイルをダブルクリックして開いたどうか試してみるとか・・・。それでもダメならパソコン側の問題だと思います。
[ ]
RE:13466 受信したメールにある添付ファイルが開けないNo.13476
Takuya さん 25/05/08 15:15 [ コメントを投稿する ]
  ありがとうございます。他のメールに添付されているPDFファイルは開けるのですが、あるメールについているPDFファイルだけなぜか開けないのです…。下段の設定も確認しましたが改善されず。白ファイルのアイコンになるのはなぜでしょうか・・・。


>とりあえず秀丸メールのバージョンがちょっと古いと思うので、最新版に入れ替えてほしいです。最新版はVersion 7.38になってます。
> ......
>あと、他には、添付ファイルのマウス右ボタンメニューから「フォルダを開く」コマンドを実行し、それで出てくるWindowsエクスプローラ上でファイルをダブルクリックして開いたどうか試してみるとか・・・。それでもダメならパソコン側の問題だと思います。
[ ]
RE:13476 受信したメールにある添付ファイルが開けないNo.13477
秀まるお2 さん 25/05/08 15:45 [ コメントを投稿する ]
  特定のPDFファイルだけ開けない&アイコンもおかしいなら、ファイルが壊れてるのかなぁと思います。

添付ファイルのマウス右ボタンメニューから「フォルダを開く」を実行してエクスプローラ上でちゃんとアイコンが出るかどうか、ダブルクリックして開けるかどうかテストすると、たしかにファイルが壊れてるかどうか確認できるんじゃないかと思います。それでもダメなら、さらにUSBメモリにコピーして他のパソコンで開けるかどうかもテストできると思います。

対象メールを選択して「送受信」メニューの「リモートメール - 現在メールの再受信」を実行すると、もう一度そのメールを受信しなおすことが出来ます。それで出てきたPDFファイルもおかしいなら、送信されたPDFファイル自体が壊れてたんじゃないかと思います。

たしかに壊れてることが確認できたなら、もう一回送り直してもらうか、メールじゃなくて別の方法(OneDriveにアップロードして共有するとか)で受け渡しするとか、いろいろやりようはあると思います。
[ ]
RE:13477 受信したメールにある添付ファイルが開けないNo.13480
Takuya さん 25/05/08 17:44 [ コメントを投稿する ]
  ありがとうございます。私の職場は5人いますが、私以外の4人は正常に開けている状態です…。なので、ファイルが壊れている事は考えられないです。また、再送受信も試しましたが、変化なしでした。

>特定のPDFファイルだけ開けない&アイコンもおかしいなら、ファイルが壊れてるのかなぁと思います。
> ......
>たしかに壊れてることが確認できたなら、もう一回送り直してもらうか、メールじゃなくて別の方法(OneDriveにアップロードして共有するとか)で受け渡しするとか、いろいろやりようはあると思います。
[ ]
RE:13480 受信したメールにある添付ファイルが開けないNo.13482
秀まるお2 さん 25/05/08 18:11 [ コメントを投稿する ]
  繰り返しになりますが、「フォルダを開く」でエクスプローラを起動し、そこでアイコンがちゃんと見えるかどうか・・・、およびうまく開くことが出来るかどうか・・・

エクスプローラからでも開くことが出来ないなら、やはりファイルが壊れてるんだと思いますが、繰り返しになりますが、そのファイルを他のパソコンにコピーして開くことが出来るかどうかも確認した方がいいと思います。

PDFファイルを開くのは、ダブルクリックの他に、EdgeブラウザやChromeブラウザにドラッグドロップして開く方法も可能だと思います。それも試してみるとか・・・・

同じメールアカウントを他のパソコンにも登録して他のパソコンで受信したらどうかとか・・・秀丸メールじゃない他のメールソフトで受信するとかWebメールで受信してみるとか・・・

いろいろテストのしようはあると思います。いろいろやって、パソコンがおかしいのかファイルがおかしいのか、秀丸メールがおかしいのか、何か判別は出来そうな気がします。

僕に知られても差し支えないなら、問題のメールを選択して「ファイル - エクスポート...」を実行して、「現在のメールに対応する受信ログ/送信ログをエクスポートする」として適当にエクスポートして、それを僕に送っていただく手もあります。送り先は"maruo@mitene.or.jp"になります。もし可能なら送ってみてほしいです。テストが終わったら全部削除しますので。
[ ]

[ 新規に投稿する ]