|
そちらの状況よく理解してないかもしれませんが、例えばテンプレートで
$(SetHeader,Subject,"a/名前です")$-
みたいな指定をしてて、実際にSubject:ヘッダが
Subject: a/名前です
みたいになってるとして、マクロによってカーソル位置を「a」の直後に移動させたいなら、
searchdown "(?<=/名前です)", regular;
ではダメなはずです。前方一致じゃなくて、後方一致を使わないとダメだと思います。
searchdown "(?=/名前です)", regular;
ならうまく「a」の直後にカーソルが移動します。
Windows10か11か、あるいは秀丸メールのバージョンとかも関係なく、そういう指定でないとダメだと思います。
Windows10から11に引っ越しする時に、何かマクロを取り違えたとかじゃないでしょうか。
実際にうまく動作になってるマクロが本当にその
searchdown "(?<=/名前です)", regular;
になってて、たしかにそれで"/名前です"の直前にカーソル移動してるなら、そっちの方がおかしいように思います。???
|
|