[ 新規に投稿する ]

ucomの送信設定No.13397
秀丸20年 さん 25/04/02 22:04 [ コメントを投稿する ]
  こんにちは

秀丸メールの設定で受信は出来るのですが
送信でエラーがでます。
エラー内容 = 550 5.7.1 Sender rejected
ucom 使用の方、教えていただけませんか?

pop.ucom.ne.jp 995 smtp.ucom.ne.jp 465
[ ]
RE:13397 ucomの送信設定No.13399
秀丸20年 さん 25/04/03 09:02 [ コメントを投稿する ]
  設定ミスでした。送信受信できました。
お騒がせしました。


>こんにちは
>
>秀丸メールの設定で受信は出来るのですが
>送信でエラーがでます。
[ ]
RE:13397 ucomの送信設定No.13400
秀まるお2 さん 25/04/03 09:11 [ コメントを投稿する ]
  ucomさんの場合、メールソフトの設定の、特にそのPOP/SMTPサーバーのホスト名やポート番号は、マイページって所で確認するみたいです。

https://support.ucom.ne.jp/mail/mail-setup/

> pop.ucom.ne.jp 995 smtp.ucom.ne.jp 465

上記ページにはsmtpは587番となってるようです。587を指定した上で「SMTP over SSL」はOFFでいいんじゃないかと思います。

ただ、「Sender Rejected」が出るのは送信時に指定した宛先に間違いがあるのかもしれません。いろいろ宛先を変えて成功する場合もあるなら、何か特定の宛先だけ送信が禁止されてるとかかもしれません。

宛先に関係なく送信が全然ダメってことなら、もしかしたらメールアカウントがハッキングされてプロバイダーさんがロックしてる可能性もあります。最近、メールアカウントを盗む系の迷惑メールが多いので、それにひっかかったユーザーさんの話しが僕の所にも届いてます。アカウントがハッキングされると、そのアカウントから迷惑メールが大量送信されて、結果、プロバイダーさんがそのアカウントでのメール発信をロックしてしまい、送信が一切できなくなります。

一回ucomさんに問い合わせてみるといいかもしれません。
[ ]

[ 新規に投稿する ]