[ 新規に投稿する ]

hotmailからメールを取得できないNo.13307
DonDon さん 25/02/19 19:45 [ コメントを投稿する ]
  昨年ごろからhotmailからメールが取得できない状態です。

秀まるおサイトの「Windows Live Hotmail(旧名称:MSN Hotmail)の場合の設定方法」通りに設定してみましたが、下記の通りのログが出力されます。

開始時刻: 2025/02/19 19:43:13
****送信:***@hotmail.co.jp
I 送信対象無し
****受信:***@hotmail.co.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop3.live.com
I 接続中 - 52.98.64.18 (port=995,POP)
I 接続完了
I SSL初期化中(TLS1.0/TLS1.1/TLS1.2)
I 暗号化開始 (TLS1.2/AES_256/256bit)
R +OK The Microsoft Exchange POP3 service is ready. [VABZAEEAUABSADAAMQBDAEEAMAAwADYAMwAuAGoAcABuAHAAcgBkADAAMQAuAHAAcgBvAGQALgBvAHUAdABsAG8AbwBrAC4AYwBvAG0A]
I ユーザーアカウントを送信
S USER ***@hotmail.co.jp
I パスワードを送信
S PASS ****
R +OK
R -ERR Logon failure: unknown user name or bad password.
E POP用のパスワードが間違っているか、または認証に失敗しました。
エラー内容 = Logon failure: unknown user name or bad password.
終了時刻: 2025/02/19 19:43:16

どのように対処したらよろしいでしょうか。
ご回答いただければ幸甚です。
[ ]
RE:13307 hotmailからメールを取得できないNo.13308
さん 25/02/19 20:04 [ コメントを投稿する ]
   こんばんは。
 1ユーザーの陸といいます。

 hotmail.comなど、Microsoftアカウントのメール送受信は昨年の9月頃よりOAuthという方式での認証が必須になりました。
 ログを見る限り、通常のパスワード認証を行っているようなので、下記を参考にOAuth認証に切り替えてみてください。

秀まるおのホームページ−ニュースリリース(秀丸メール - Outlook.comなどについての設定変更のお願い)
https://hide.maruo.co.jp/news/outlookauth20240805.html

 簡単ですが、参考になれば幸いです。

 それでは。
[ ]
RE:13308 hotmailからメールを取得できないNo.13309
DonDon さん 25/02/19 21:52 [ コメントを投稿する ]
  陸様

ご提示いただいたページに記載の通り設定を修正したところ無事メールを取得できました。

ありがとうございました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]